[過去ログ] スレッドをたてるまでもない質問@吹奏楽板 (464レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
119: 2015/09/06(日)01:39:45.32 ID:0OcxqjS7(1) AAS
>>118
ありがとうございます
そうですか…下地からじゃ仕方ないですね
304: 2018/01/22(月)15:33:54.32 ID:UO6C2ezx(1) AAS
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
424: 2020/09/04(金)18:08:46.32 ID:Evkxjl18(1) AAS
楽器はリコーダーとかピアニカしかしたこと無いのですが、吹奏楽を聴くのが好きです。
特定のフレーズ部分を指し示す場合、楽譜が有れば第何章の何番からって言えば良いと思うのですが、楽譜がない場合はどう言えば良いのでしょうか?
そもそも楽譜が読めないです・・・

この演奏の何分何秒の部分って説明するしか無いのでしょうか?
426
(2): 2021/02/04(木)06:15:17.32 ID:E/ITce6G(1) AAS
吹奏楽未経験者です

指揮がめっちゃズレてるように見えるんですが離れてるからってだけですか?
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s