[過去ログ]
ド忘れした曲名思い出そうスレ (1002レス)
ド忘れした曲名思い出そうスレ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1335446881/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
956: 名無し行進曲 [sage] 2022/04/12(火) 18:58:42 ID:O6C4o+Lx 教えてもらうことに労力を使いたくないから雑な質問しか来ない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1335446881/956
957: 名無し行進曲 [] 2022/04/13(水) 22:26:53 ID:JBBWNp38 クラリネットのソロ曲で冒頭が れーみーふぁーそーらーしどれー たららららら〜らしそれ〜 っていう曲知ってる人いませんか汗汗 昔やってた曲で今は思い出せず、曲名もわかりません汗 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1335446881/957
958: 848 [] 2022/04/14(木) 02:00:38 ID:1+KAOXNU 情報が少なすぎる……そりゃわからんよ ドレミだけを書くにしても、もっと長く書いて欲しいです。 >>954 どこで聞いたのか(テレビ? 演奏会?) いつ聞いたのか(こどものころ? 最近?) 知りたいです。 ニ長調か。(ベー読みしてるならハ長調だが) この動きはあんまりトランペットっぽくないので、オーボエの可能性も考えておきます。 第一印象は、ヘンデル水上の音楽っぽい。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1335446881/958
959: 848 [] 2022/04/14(木) 02:05:16 ID:1+KAOXNU >>957 クラリネットソロの楽譜を画像検索して、その動きっぽいものを探していました。 「moods in tempo」という曲が一番近かったです。 動画が存在しないので、 グーグルで画像検索して確かめてみてください。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1335446881/959
960: 848 [sage] 2022/04/14(木) 02:11:47 ID:1+KAOXNU 書き忘れ。半音低いですが、 >>954 ラーレーミー、 ファッレーミファレ ミッラーミファーミレ ミッラーミファーミレ ミラー ラ・ラ・ラ・ラーソファソ 合ってる気がしてきた。 https://youtu.be/UnTfED5A1yE http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1335446881/960
961: 名無し行進曲 [] 2022/04/14(木) 22:11:14 ID:OxwkVrmi どーれみーれ#みーれ#みーれ#みー ふぁーど#れー みーしどー 上のフレーズをもう一度繰り返し、その後展開 そーどどーしーどーれー どしらそふぁーみーらーふぁみーれー モーツアルトのメヌエットかなと思ったのですが、どなたか曲名教えてください。 たぶんピアノではなく弦楽です。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1335446881/961
962: 名無し行進曲 [] 2022/04/14(木) 23:36:58 ID:4wTvqNeE ベートーヴェンのメヌエットではないの? https://youtu.be/FlG9SKxcGgs http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1335446881/962
963: 848 [] 2022/04/14(木) 23:40:59 ID:1+KAOXNU ベートーベンのメヌエットです。 「ト長調のメヌエット」で調べてみてください ピアノで弾いたことあります〜 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1335446881/963
964: 名無し行進曲 [sage] 2022/04/14(木) 23:43:09 ID:1+KAOXNU 先を越されたw 音が違っても音形とリズムで分かるパターンですね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1335446881/964
965: 名無し行進曲 [sage] 2022/04/15(金) 00:46:16 ID:z1Kvpn12 みんなすごい……なんでわかるの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1335446881/965
966: 名無し行進曲 [] 2022/04/15(金) 02:38:12 ID:K6ba3XgI そー↑そーーーれーーーちゃららあ〜〜ちゃるら↑ちゃんちゃあどれど〜〜↓ らしらしらし↓(上がったり下がったりしながら下がっていく↓)れみれー↓ そー↑そーーーれーーーちゃららあ〜〜(繰り返しだが盛り上がっている) みたいな曲教えてくだされ๐·°(৹˃ᗝ˂৹)°·๐ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1335446881/966
967: 名無し行進曲 [961] 2022/04/15(金) 22:12:55 ID:mS8Qin/h 962&963様、 ありがとうございます!素晴らしいですバッチリです! ベートーヴェンでしたか! 絶対音感じゃなくて失礼しました。 m(_ _)m http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1335446881/967
968: 名無し行進曲 [sage] 2022/04/15(金) 22:17:00 ID:rYsqPqDa 848さん! >>527は分かりますか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1335446881/968
969: 848=531 [sage] 2022/04/16(土) 00:47:09 ID:LYX6qZJz スウェアリンジェンのセレブレイションっぽい雰囲気だなと思ってはいるんですが、 なかなか見つからないです…… スウェアリンジェンではないです。だいぶ聞きましたが無かった。 あとA編成課題曲だとしたら誰かが答えてると思うので、排除してます。 情報がないので、吹奏楽曲をひたすら総当たりするしかない…… Esdurを信じて、冒頭のフレーズが違ったらその時点で排除してます。 あなたの担当楽器、当時の編成が知りたいです。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1335446881/969
970: 848 [sage] 2022/04/16(土) 05:01:36 ID:LYX6qZJz 全然見つからねえや。おそらく短い曲っぽそう。 マーチっぽいメロディなのだがなあ。 >>966 曲のジャンルが知りたいです。 「ちゃららら」って書くなら、そのメロディは多分歌モノではない 直感だと、ドビュッシーの月の光。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1335446881/970
971: 名無し行進曲 [sage] 2022/04/16(土) 21:16:06 ID:JwHUudJF >>969 調べてくれてありがとう。 音感はあるので調は確実です。 すみません冒頭Esdurで探されてたんですね。 確かに上でEsdur→Fdurに転調したと書いたんだけど、Fで終わってるのでもしかしたら冒頭もFかもしれません。 というかFな気がしてきました。 担当楽器はフルートですが、書いたのはメロディーラインです。 編成も覚えてないのですが、いろんな大学の吹奏楽部同士の合同バンドの演奏会で吹いた気がするので少なくとも小編成曲ではないと思います。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1335446881/971
972: 848 [sage] 2022/04/16(土) 23:35:59 ID:CPXAdeQb >>971 情報助かります、引き続き探してみます。 冒頭Fキーの可能性、この情報はデカい。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1335446881/972
973: 848 [] 2022/04/16(土) 23:40:47 ID:CPXAdeQb きせき!! 見つけた。 スターパズルマーチ https://youtu.be/lzOg9JLT8KM 「大学」という情報が鍵になりました。 私も大学時代吹奏楽部に入っていまして(ユーフォです)、 先輩の話によると、大学で吹奏楽やるのは経験者ばかりで 高校時代に部員から集めたA編課題曲スコアがごっそり集まるらしいです。 ということで、候補から外していたA編課題曲を検索したら、 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1335446881/973
974: 848 [] 2022/04/16(土) 23:43:25 ID:CPXAdeQb 質問者は「これいらねえだろ」っていう情報もください。 情報の断片から正解導くの、きもちええわ。 興奮しすぎて日本語変なってますが気にしないでください。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1335446881/974
975: 名無し行進曲 [sage] 2022/04/16(土) 23:53:30 ID:g5IBiviZ ちがくね? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1335446881/975
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 27 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.237s*