[過去ログ] 千葉の一般さらにどうよ?その11 (981レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
242: 2012/08/07(火)23:06 ID:H5Bj1zds(1) AAS
船交吹は良い意味でこじんまり。悪い意味でもこじんまり。あの曲ならもっと華やかに聴かせられたんじゃなかろうか…。しかしここは独特の観衆を魅了するサウンド。東関東楽しみです。
東関東、代表は堅いと思ったんだが。ひょっこり出てきたOBバンド勢が簡単に代表になっちゃうんだから、歴史ある一般バンドは不愉快だろうね。
習志野ウィンド、音色の変化は団員の年齢層の変化にも関係あるのかな?ここ2年は残念な結果だけど、いつ聴いても個人のレベルは高い。2年連続銀賞でも、来年に期待したいと思えるバンド。
北総、ダフクロはもっと繊細に演奏して欲しかったな。とにかく荒い。
OBバンドが最近流行っているのかな?聖徳なんか『卒業したばっかりです!』って感じの子を顧問が無理矢理まとめたって印象。別に特徴のある音でもないし表現も至って普通。爆音が並ぶ中で鳴らないバンドが代表になっちゃったのか。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.100s*