[過去ログ] マーチング総合20 (990レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
57: 2011/12/25(日)02:18 ID:VwboHrXz(1) AAS
今年の女子高No.1は武庫川女子か。初めてか。
来年以降はプレッシャーがキツイだろうが、これを乗り越えていけば本物だな。
58: 2011/12/25(日)02:25 ID:AApwiBgd(1) AAS
>>55
俺も去年の湘南台は、とてもよかったと思う。今年は、音量出るけど、音量だけな感じ。
59: 2011/12/25(日)09:16 ID:1sffJtVH(1) AAS
>>56
中編成打楽器順位
1.西原
2.大洗
3.かえつ
4.仁愛
5.大牟田
60: 2011/12/25(日)09:28 ID:QtMLcfAs(1/2) AAS
ハイパーは湘南台?
61(1): 2011/12/25(日)10:04 ID:3nwzoP+z(1/2) AAS
打楽器審査員がパールの人だからパールのバンドが成績良いの?
じゃないと栄、大洗、綾北の成績の意味がわからない
62(1): 2011/12/25(日)10:07 ID:QtMLcfAs(2/2) AAS
大洗はダイナスティだっけ?
63: 2011/12/25(日)10:09 ID:msypSCtn(1/2) AAS
層化が関わってる楽器屋さんが審査に加わって贔屓判定やってるんだろ
64: 2011/12/25(日)10:12 ID:QvHx5V79(1) AAS
>>61
大人の事情に首突っ込まないww
65(1): 2011/12/25(日)10:17 ID:PnHJ89S8(1) AAS
デマや邪推ばかりで
審査結果を厳粛に受け止められない人が多くてガッカリですね
これだからマーチングの審査なんてしたくないんだよ
66: 2011/12/25(日)10:22 ID:49hjMPf6(1/2) AAS
>>65嫌なら仕事引き受けなくていいと思うんだよね
67: 2011/12/25(日)10:28 ID:msypSCtn(2/2) AAS
少なくともヤマハの社員が審査するようになったのは
創価による天理対策と結構前から言われてる
68: 2011/12/25(日)10:35 ID:49hjMPf6(2/2) AAS
>>62大洗はYAMAHAだった気がする
69: 2011/12/25(日)10:40 ID:NIMd7adE(1) AAS
ヤマハがいろんなジャンルの大会にクビを突っ込んでるのは
あくまでもマーケティング目的
本場のブリティッシュブラスの大会の帯スポンサーとかもやっ
ベッソンのシェアを奪いにかかってる
このジャンルでも同じ
70: 2011/12/25(日)13:08 ID:3nwzoP+z(2/2) AAS
今の打楽器審査員H氏はまともに審査できる人なのですか?
前のK氏のほうがまともな審査してたのでしょうか?
71: 2011/12/25(日)13:30 ID:GRQAIKtm(1) AAS
お前よりは遥かにまとも。
72: 2011/12/25(日)13:38 ID:sZNdJCX3(1) AAS
自分の思い通りの順位じゃないと気に入らないんだねw
73: 2011/12/25(日)20:23 ID:1FiPqy/K(1) AAS
本日21:30から
外部リンク:live.nicovideo.jp
74: 2011/12/25(日)20:30 ID:BqTywv/G(1) AAS
打楽器審査員K氏は、全国審査員外れて良かったんじゃないか?
バッテリが後ろに聞こえないから審査出来ない。
前にブラスやガードがいるからよく分からない。
アリーナにいないと実際、合ってるか合っていないか微妙に分からないのは認めるが、審査講評で本音出しすぎだった。
音楽全体効果としては審査出来ても個別審査をしろという協会ルールでは、引き受けた審査員も可哀相だし
75: 2011/12/25(日)21:21 ID:6LwJaTWy(2/2) AAS
フロアジャッジ導入しろ、と
76: 2011/12/25(日)21:55 ID:iEFjdORE(1) AAS
一般のガードのキャプション順位、
一般でた方教えて下さい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 914 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.159s*