[過去ログ]
東北の中学 総合スレ Part7 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
96
: 2012/02/12(日)22:24
ID:RRbzRm4v(2/3)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
96: [] 2012/02/12(日) 22:24:37.47 ID:RRbzRm4v 前に続いて訂正。 山10中3年以上前にもコンクールで県で銅も何回かありました。地区落ち主体ではありません。 関係者のみなさん、すみません。 いわき錦の金管、小器用な演奏と思ったけど、トロンボーンが主体で、インパクトのないやわらかい音だったので、 自分は金賞とは思いませんでした。ぱっとしないと。 八軒のサックス、金賞と思った。堂々とした演奏。 八戸3のクラ、金賞だと思った。でもその前の同じ曲をやった金浦もとてもよく、甲乙つけがたいと思った。 久慈のパーカ、銀とおもった。表情豊かな暖かい好感のもてるていねいな演奏と思ったけど、金とは思わなかった。 野辺地パーカ、金と思った。でもそれは野辺地のパーカはうまいという先入観もあり。ドライな部分とウエットな部分の2部からなる曲。 自分の好みではないというか、もう年なのでついていけない内容の曲。 山形10中フルート、金とは思わなかった。編成が大きく、自分が聞きなれないせいか、一人一人の音が出ているのか出ていないのか よく判別できなかった。ピッコロの音が印象に残った。 大平中フルート、上手な金賞と思った。一人ひとりがとても上手でいい音だった。 八軒木管、金賞だと思った。イベールの曲で聞きやすく、オーセンテイックな感じのする演奏。 でも、パッとしないような気もした。 山王の管打。自分は金とはおもわなかった。かっこいいけど、和音もなく、ドライな、なにをいいたいのかわからない曲。 演奏もその通り。これはアンサンブルなのですか? 上手なのはわかりましたが、、、。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1316475124/96
前に続いて訂正 山10中3年以上前にもコンクールで県で銅も何回かありました地区落ち主体ではありません 関係者のみなさんすみません いわき錦の金管小器用な演奏と思ったけどトロンボーンが主体でインパクトのないやわらかい音だったので 自分は金賞とは思いませんでしたぱっとしないと 八軒のサックス金賞と思った堂とした演奏 八戸3のクラ金賞だと思ったでもその前の同じ曲をやった金浦もとてもよく甲乙つけがたいと思った 久慈のパーカ銀とおもった表情豊かな暖かい好感のもてるていねいな演奏と思ったけど金とは思わなかった 野辺地パーカ金と思ったでもそれは野辺地のパーカはうまいという先入観もありドライな部分とウエットな部分の2部からなる曲 自分の好みではないというかもう年なのでついていけない内容の曲 山形10中フルート金とは思わなかった編成が大きく自分が聞きなれないせいか一人一人の音が出ているのか出ていないのか よく判別できなかったピッコロの音が印象に残った 大平中フルート上手な金賞と思った一人ひとりがとても上手でいい音だった 八軒木管金賞だと思ったイベールの曲で聞きやすくオーセンテイックな感じのする演奏 でもパッとしないような気もした 山王の管打自分は金とはおもわなかったかっこいいけど和音もなくドライななにをいいたいのかわからない曲 演奏もその通りこれはアンサンブルなのですか 上手なのはわかりましたが
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 905 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.191s*