[過去ログ] 【爆音】九州のマーチング13【上等】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
86: 2011/09/26(月)00:03:43.17 ID:cdQYwsKB(1) AAS
>>85
大濠か大牟田関係者の悲痛な叫び声が…
158
(3): 2011/10/11(火)00:24:44.17 ID:vhYpl8pr(1/2) AAS
つぎはM協だな。

また鹿児島っていうのがな、、
アリーナはマットが敷かれていなくて
かなり滑っていたみたいだし。

熊工、学園、大濠はM協一本だからぬけるだろう。
大牟田はこのまま北筑にまけるのか。

大濠がいつもどおりの場合
熊工・学園・大牟田・北筑・大濠(小編成特別枠)

大濠が大牟田、北筑をぬいた場合
熊工・学園・大濠•二校のどちらか・飯塚(小編成特別枠)
省6
170
(1): 2011/10/11(火)23:50:04.17 ID:fElbAKlt(1) AAS
よくわからん話だな。
県予選の時とドリル一緒だったら、
県予選の時の審判は何してたんだって話になるよな。
215: 2011/10/16(日)06:51:13.17 ID:06HRsXIM(1) AAS
>>198が通りますよ。
大津、西大村、他H氏の手掛けている団体があそこまで続くと…
外周ほぼ同じだし… クオリティーも高く楽しいんですけど、飽きます。
氏も引き出しが増えると幅も広がる様な気がします。
木屋瀬のサウンドは良かったけど、海の男であの構成は…ね、って感じ。
海の男は石垣第二の印象が強いので…

精華、玉女はほっんと、例年通り。
上にもあるように北筑、東明の代表は正直?と思いましたが。
個人的には北九州、宜野湾あたりがよかったかな。

審査員もあの顔ぶれでは妥当な結果でしょう。
省6
255: 2011/10/20(木)22:07:30.17 ID:DjEET7NW(2/2) AAS
これまでを踏まえて予想。

1佐賀学 M協毎年いってるしね。
2熊工 まあ、ここらへんかな。
3北筑 今年は元気良いみたいだから。
4大牟田 落ち目。
小 飯塚 いいせん行くと思う。
331
(1): 2011/10/24(月)03:16:47.17 ID:c6YCNYOn(4/4) AAS
プログラム記載人数

中学校
横尾:27 増
香月:26 減
小浜:31

高校
熊工:116
北筑:76 増
学園:108
大牟田:74 減
省3
379: 2011/10/26(水)00:02:47.17 ID:3/pa6PWm(1) AAS
審査員は誰だったの?
954: 2012/10/06(土)04:32:26.17 ID:7tlocKan(1/4) AAS
>>953
県銀賞だよ。
957: 2012/10/06(土)06:25:35.17 ID:yNXWLEup(1) AAS
まぁどこが来るかなんて分からんよ

審査員によっては全然知らないところが来る可能性だってあるんだし

明日会場に見にいけないんで誰か終わったあとに結果教えてもらっていいですか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.047s