[過去ログ]
広島の高校 パート7 (819レス)
広島の高校 パート7 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1313819668/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
580: 名無し行進曲 [] 2012/08/07(火) 06:58:12.84 ID:rMadNTgL 修道とがみねは自由曲の選曲がいいというか、 どこも演奏しないような難しい曲をするからそれだけで評価されてる部分があると思う。 逆に、比治山や国際はメジャーな曲を選んであえて比べられるリスクを背負ってる。 コンクールという視点からみると、比治山屋国際の戦い方に好感を感じる。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1313819668/580
582: 名無し行進曲 [sage] 2012/08/07(火) 09:17:19.28 ID:/GaZJla4 >>580 別に比治山も国際も「あえて」比べられるリスクを背負ってるわけではないんじゃないの? 関係者じゃないからよく知らないけどさ。 一昨年の修道だって、今年の比治山と同じ自由曲で全国行ってるんだし、別に戦い方って言うほどの選曲とは思わないけどなぁ。 比治山・国際の方が好感を持てるというのは、単に>>580が比治山・国際大好きだからじゃない? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1313819668/582
584: 名無し行進曲 [] 2012/08/07(火) 17:05:36.64 ID:ijoD1vBB >>580 どこもやらない難しい曲、 沼田もじゃね? 難しい曲やったからって、それだけで評価に繋がるのは違うと思うで。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1313819668/584
588: 名無し行進曲 [] 2012/08/07(火) 20:54:03.64 ID:qB0q+duH >580 アパラチアもそれなりに難しいぞ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1313819668/588
592: 名無し行進曲 [sage] 2012/08/08(水) 14:39:45.36 ID:A0ulhdAa >>580 結局、自分のひいきの団体が代表に選ばれなかったからいちゃもん付けてるだけってことでOK? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1313819668/592
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s