[過去ログ] 広島の高校 パート7 (819レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
128: 2011/09/30(金)23:05:16.69 ID:3OhwsKXt(1) AAS
この流れどうも沼田と古市の叩き合いみたいだな。
沼田の顧問の日記にもあったが、元を正せば小中から同じバンドにいた連中が
ほどんどだから仲良くしろよ。
いまは沼田が目立ってるようだがその前は古市全盛だったこともあったし、時
代の流れってことなんじゃないか。
沼田も古市もバンドの内情や音楽の方向性は違うがマーチングなら中大金賞は
とれる実力だし、もしOBなら可愛い後輩たちの足を引っ張るような書き込みは
やめたらどうだ。
210: 2011/11/03(木)14:33:46.69 ID:hgjUn6Ad(1) AAS
で?
481: 2012/05/17(木)16:25:31.69 ID:pRUnYrcW(1) AAS
そうだね。
演奏だけの定演って最近なくなったよね。
歌うとか踊るとかミュージカルや寸劇はもはや吹奏楽の定演では全国的には常識化してますね。
古い話になるけど銚子商業や習志野、淀あたりがウケ狙いで歌や踊りを入れだしたのが最初かな。
どれも上手いバンドだったから完成度も高くて一気に定番化したんじゃないかな。
座奏とステマは普通の会場じゃ両立出来ないから沼田のパターンは面白いと思うな。
精華の定演が近い形だけど。
500: 2012/07/02(月)07:36:22.69 ID:S0hB/oW9(1) AAS
比治山、国際、修道、がみねのコンクール順番分かる方、教えてください。
612: 2012/08/26(日)08:30:02.69 ID:qHDqnZQu(1) AAS
>>611
釣れますか?
657: 2013/01/20(日)19:45:25.69 ID:X6B+aj3Z(1/3) AAS
広島の吹奏楽の女は池沼系が多い。早よ死ね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s