[過去ログ] 千葉の中学★Part6 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
200: 2011/08/11(木)11:30:17.51 ID:/QHIaSWX(1/3) AAS
本選 当日なのに盛り上がらないな。
現場は混んでいますか?
これからでも、午後は入れますか?
文化会館にいる人 教えて下さい!
208: 2011/08/11(木)17:29:37.51 ID:/QHIaSWX(3/3) AAS
午後から聴いたが印象あるとこは
酒井根、松戸4、和ケ谷、妙典、光が丘
酒井根は別格で普門館当確!
松戸4も上手いが自由曲はコンクールでやる曲?審査員の好き好きで分かれそう。
234: 2011/08/12(金)11:51:12.51 ID:Xdtc4BNv(1) AAS
>>228
昨日は逆のパターンも見たよ
茂原東がガンつけて東金東がびびってたw
先生同士は仲良いみたいだったけどね
471: 2012/08/05(日)14:33:48.51 ID:sGxjw0zx(1/2) AAS
2日目の1位は松戸3か?
1日目は妙典らしいが。
507: 2012/08/12(日)22:18:36.51 ID:YuLJ3+9F(1) AAS
習志野2中、ついに東関東かぁ!
マーチングも含め頑張れ!
法田もぬけたし、和名谷おってマーチング両方やる中学がんばれ!
511: 2012/08/13(月)08:46:12.51 ID:1TQgUHwh(1) AAS
>>509
きっと大人の事情に巻き込まれたんだよ。
かわいそうに。
533: 2012/08/15(水)10:40:16.51 ID:WYmXGcXI(1) AAS
ここは 知ったかで書く奴いっぱいいるね〜
どこまで知って書いてるのかね?
まぁ〜 これで信じる奴もいるんだろ〜けど
毎年コンクールの時期になると アホが増えるよな!
522 お前だよ!
728(1): 2016/06/05(日)00:28:39.51 ID:WHpiEvqT(1) AAS
酒井根中は、課題曲Tとラッキードラゴンです
820: 2016/11/05(土)22:06:14.51 ID:DbzGJFtO(1) AAS
11/5、森のホール21にて「松戸市小中学校各種音楽コンクール受賞記念演奏発表会」。中学校の吹奏楽は4校出演。
第六中「目覚める天使たち」。吹奏楽とはいえ、バイオリン・チェロを含み、管楽器は各パート2名未満。オリジナル編成なのかは知らないが、拡大室内楽のような品の良い響きのまとまりが聴けた。
第一中「ラッキードラゴン」「アラジン」、後者はステージでのパフォーマンス。先生が変わっても、透明感のある明るい響きや、統制の取れた動きは踏襲されており見事だが、残念ながら構成力の乏しさを感じたのも事実。
小金中、課題曲1と「ラッキードラゴン」。ラッキードラゴンが2校続いた。こちらは、曲のストーリーや展開を感じさせる響きが見事。
第四中、課題曲4と「富士山」。ただただ完璧な演奏。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.646s*