[過去ログ]
中国の高校 総合スレ Part9 【2010〜】 (1001レス)
中国の高校 総合スレ Part9 【2010〜】 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1282921786/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
628: 名無し行進曲 [] 2011/08/29(月) 20:07:45.38 ID:wpH+XDF7 おそらく点数かな? 並べるてみると、こんな感じか。 100 出雲北陵 97 学芸館、防府西 (以上代表) 96 山陽 95 智翠館、明誠 92 修道 90 境 (以上金賞) 87 鈴峯 86 大田 81 新庄、比治山 80 国際、下関西 75 松江東 72 鳥取西、岡山東商 (以上銀賞) 71 米子北、岩国商 70 米子東 69 下松 (以上銅賞) http://mint.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1282921786/628
629: 名無し行進曲 [] 2011/08/29(月) 20:26:14.68 ID:yqonPS5j 去年の3位同点4団体の点数が94点でしたので、 全国逃した3団体も昨年より点数的には悪くないようですね。 72点で銀賞ですか? 普通なら75点がボーダーラインでしょう。 そうすれば、金8、銀7、銅6で均等になりますね。 中学でも銅賞5なので、厳しくてもよいかも。 地元広島から全国出場団体無しとは予想外 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1282921786/629
630: 名無し行進曲 [sage] 2011/08/29(月) 20:29:23.19 ID:dHWw+jtF 修道点数低いな 邦人作品は合わないかもな http://mint.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1282921786/630
631: 名無し行進曲 [] 2011/08/30(火) 10:38:58.67 ID:vop5SWUy 各学校のソロはどうでした? 気になるのは山陽修道学芸館 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1282921786/631
632: 名無し行進曲 [] 2011/08/30(火) 21:32:48.40 ID:GX3+blra 珍しく県で一位抜けした 鈴峯と明誠は、中国大会で 修道と山陽に抜かされている。 県大会に神がいるのか 中国大会に魔物がいるのか。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1282921786/632
633: 名無し行進曲 [] 2011/08/30(火) 23:43:14.28 ID:7w2Og0hk ましてや学芸は県大会3位… 山陽よりも下だったというのに… http://mint.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1282921786/633
634: 名無し行進曲 [sage] 2011/08/30(火) 23:59:30.53 ID:FxrW8zeu というか県と支部では相対レベルが違うし審査基準も違うし当てにならないでしょ http://mint.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1282921786/634
635: 名無し行進曲 [] 2011/08/31(水) 00:04:22.09 ID:2vv/x7c7 審査基準` 審査員が違えば採点も変わるし 比べるレベルが上がれば採点も厳しくなりますよね http://mint.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1282921786/635
636: 名無し行進曲 [] 2011/08/31(水) 05:49:42.53 ID:ZTXfi6U7 岡山県の県順位は特に当てにならない。 昨年は東商業が県一位だった。 全国大会の順番、某スレの情報だと中国支部はきついな。 朝4の学芸、淀と明浄にはさまれた出雲北陵。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1282921786/636
637: 名無し行進曲 [sage] 2011/08/31(水) 09:07:50.83 ID:hhbvFa5D 中国支部代表は出演順が後になれば銀賞受賞は期待できる実績 修道の孔雀やダフニス、北陵のディオニソスの時も出演順が良かった 問題は支部大会の演奏を超えられる(最悪でも現状維持)かどうか http://mint.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1282921786/637
638: 名無し行進曲 [sage] 2011/08/31(水) 09:27:41.89 ID:YCdxXt16 北陵 07朝一 08伊奈学園と東海大四の間 11淀川工科と明浄学院の間 www http://mint.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1282921786/638
639: 名無し行進曲 [] 2011/08/31(水) 11:16:27.76 ID:IxU0BoMO 07の朝一は横浜創英、北陵は朝二 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1282921786/639
640: 名無し行進曲 [sage] 2011/08/31(水) 13:58:31.47 ID:L0Tf/omR 08と11両方とも大トリのまえのトリ http://mint.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1282921786/640
641: 名無し行進曲 [] 2011/08/31(水) 15:39:16.93 ID:e5nObNCB しかし学芸館は前回も四番で金賞を受賞してるぞww http://mint.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1282921786/641
642: 名無し行進曲 [sage] 2011/08/31(水) 19:15:25.36 ID:HYX2sGW2 >>628-630 確かに点数的には松江東から銅賞でも差し支えないな 金賞組も下手すりゃ修道から銀賞だった 例年八つくらい出てる金賞だから今年も・・・という流れかな多分 思ったんだが、上下カットって意味あるのかな? 上下カットなしの点数の方が点差の開きは判りやすそうだし これまでの全国点数からみて順位の入れ代わりって殆どないと思うが http://mint.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1282921786/642
643: 名無し行進曲 [sage] 2011/08/31(水) 22:03:15.09 ID:vTrXqVtr むしろその稀にある入れ替わりを防ぐためだろ http://mint.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1282921786/643
644: 名無し行進曲 [] 2011/08/31(水) 23:17:26.72 ID:0xnAxFSk そろそろ目隠し審査導入が必要かもな。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1282921786/644
645: 名無し行進曲 [sage] 2011/08/31(水) 23:41:07.39 ID:919ZoB2z 目隠しして何の意味があるの? http://mint.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1282921786/645
646: 名無し行進曲 [sage] 2011/09/01(木) 00:16:31.18 ID:mOM29iyD >>643 その稀にある入れ替わりを防ぐ意味が良くわからない 審査の恣意的な評価を外す目的での導入と聞いたことはあるが まず、そもそもその上下カットとやらの手法こそが 連盟の恣意的な代表選抜であることに気づくべきだな 代表選抜に関してはわずかな差も命取りにはなるが 少なくとも結果が覆るほどの逆転数値は今のところ例が無い 金銀銅の各賞が点数差で決まる現在は特に http://mint.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1282921786/646
647: 名無し行進曲 [sage] 2011/09/01(木) 00:44:41.70 ID:F5FFTiPS 目隠しとか言ってる奴アホだろ。 音楽は聴覚だけじゃない 視覚的に得られた情報も音楽に含まれる それを排除するとか愚の骨頂 まあどうせネームバリューとか本気で信じてる僻み厨だろうけど。 http://mint.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1282921786/647
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 354 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.284s*