[過去ログ] 【国産】ヤナギサワサックスについて2【手工業】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
602
(1): 2015/12/26(土)16:03 ID:i5iv1kka(1/3) AAS
>>601
全部同じで笑った
ヤナギサワはどうしてもソプラノのイメージがあって、色々試したけど結局残ったのはS-901とYSS-82Zだったなあ
アルトは元々部活で使っていたヤマハを無理言ってもらったものを今でも使ってる
でもそろそろ買い替えかもなあ…
604
(1): 2015/12/26(土)19:25 ID:i5iv1kka(2/3) AAS
>>603
>>602だけど、次買うならヤナギサワかな
最近のヤマハはどうもキィポジションが近く、自分の手にとことん合わないらしい。(最近は良くなってきた?)でもセルマーだと逆に遠い…ヤナギサワはその中間くらいでとても持ちやすいという理由で。
でもサムレストは滑りやすそうだしそのうちハードラバーのものに変えるんだろうなと予想してるw
608: 2015/12/26(土)21:32 ID:i5iv1kka(3/3) AAS
機能性や値段を度外視していいんだったら間違いなくセルマー旧シリーズ2が圧倒的だと思う
次点でヤナギサワ992、WO20、ヤマハ82Zあたり
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s