[過去ログ] 秋田の高校♪Part7 (981レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
594: 2011/07/31(日)23:05:43.85 ID:1dbvR62b(1) AAS
東北大会楽しみだなあ
642
(1): 2011/08/16(火)22:30:29.85 ID:vvVk+FVD(1) AAS
>>640
1部は高校生、2部は「若めのOBOG」、3部はシンフォニックウインドアンサンブル(若くない方のOBOG)って
紹介だったけど、2部と3部は乗ってた人がほとんど同じだったような・・・?
というか、2部のメンバーにおっさんおばさんがちらほらっと追加されただけ、みたいな感じに見えた。

音程とか細かい音符のとことか練習不足、って感じだったけど逆にみっちりやったらメチャメチャ巧そうだなと思った。
とりあえずサウンドが半端ない。クラシックもポップスも傷はあるんだけど何か凄く心にきた。
真面目にコンクール参加したらいいとこまでいきそうなのに、名前聞かないのは何でなのかな。ちょっと不思議。
行って正解だった。満足。この次は3年後かな。
652: 2011/08/21(日)19:35:56.85 ID:Mrsf+tFG(1/2) AAS
俺が>>644を書き込んだんだが正直スマンかった

さっき24時間テレビ見ててつくづくそう思った

秋田に訪問してもらうんだったら京都橘高校の吹奏楽部のほうがよっぽど県内の高校生を刺激するかもしれませんね
740: 2011/08/29(月)20:56:47.85 ID:u8ONBbBD(1) AAS
県立だからお金が無い、と思ったがそれは秋田南も同じか
885
(1): 2011/09/19(月)13:29:56.85 ID:jfkr5310(1) AAS
進研模試の結果は全国統一の試験で、学校のレベルがよく分かります。

秋田県だと、秋田、横手>能代、鳳鳴、本荘、秋田北>秋田中央、秋田南ですね。

秋田南のポテンシャルはかなり低いです。しかも高校での伸びもありません。
旧帝大現役合格、国際教養大合格、秋大合格者という主要部門で、北高>>南高となっていますから。
北高にも南高は負けています。
桃太郎模試の捏造偏差値で間違った指導がされているからでしょうか?
(そもそも秋田県の高校入試対策で偏差値を
測定する模試を受けたことはありません)
もしくは、警察庁のサイトにあるように、パチンコが多かったりする
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s