[過去ログ] 【戦国時代】鹿児島の高校★11【突入】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
171: 2009/07/31(金)07:52 ID:9BqpEZev(1/15) AAS
本日実況させていただきます。
どうぞよろしくお願いします。
182: 2009/07/31(金)11:50 ID:9BqpEZev(2/15) AAS
松陽はこれからの流れ次第ではまずいと思います。
個々はよく吹くのですが合奏になりきっていない。
場面の山がフレーズの流れを無視している、リード楽器の音色と音程が悪い(それでも他校よりはいいですが…)
こんなもんだっけ?というか、いくら県でもかなり落ちたな…という印象でした。

午前中昨年の金ラインを突破できたのは松陽だけかも。

以下、川辺、加治木、加治木女子と続いて、川内高校が昨年の銀銅ボーダーくらいかな。
南は課題曲、徳之島は自由曲がよかった。
中央も決して下手ではない。音色とピッチがよくなれば…
185: 2009/07/31(金)13:49 ID:9BqpEZev(3/15) AAS
指宿まできいて
金に入りそうなのは松陽と志布志かな

てか周りがモンペだらけで頭がおかしくなりそうなんだが
演奏中うるさいうるさい。
注意すると別の保護者が…って調子…

聴衆のレベルが今年のレベルを反映してません?
186: 2009/07/31(金)15:17 ID:9BqpEZev(4/15) AAS
神村まで終了
個人的には私立独占もありかと…
松陽鶴丸辺りがあまり差がない…

この後大島です。
192: 2009/07/31(金)16:48 ID:9BqpEZev(5/15) AAS
鹿児島の吹奏楽は少なくとも
今日聞いた限りでは

松陽 大島 情報 出水中央 神村の
五強時代に入ったと思います。

コンクールで受ける順なら今日は
出水中央≧情報>松陽≧大島≧神村

個人的好みだと
情報>大島>出水中央>神村>松陽

どうなるかわかりませんね…
省4
193
(1): 2009/07/31(金)16:53 ID:9BqpEZev(6/15) AAS
>>187
ちなみに神村は銀予想ですか?変なツッコミすみません…
好みは割れそうだな、とは思いますが…特にあの駆け足マーチ…
196: 2009/07/31(金)17:16 ID:9BqpEZev(7/15) AAS
「好み」の順。あくまで自分の好み。結果はあまり関係ない…?

情報>大島>出水中央>神村>松陽>
(五強。どれがいってもうらみっこなし)
鶴丸>
(差はあるけど金は確実?)
志布志>国分
(多分金)
川辺>加治木女子>加治木>伊集院>玉龍>
(金の可能性もありで銀かな…)
川内>加世田>種子島中>
省3
197: 2009/07/31(金)17:17 ID:9BqpEZev(8/15) AAS
講評…漫才!?w
金管響きかたい団体多いらしい
200: 速報 2009/07/31(金)17:29 ID:9BqpEZev(9/15) AAS
川内…銅 加治木…銀
松陽…金 加治木女子…金
南…銀 中央…銀
川辺…銀 徳之島…銅
加世田…銀 工業…銅
志布志…銀 種子島中…銅
指宿…銅 鶴丸…金
大口…銅 国分…金
玉龍…銀 神村…金
大島…金 伊集院…金
省3
201: 速報 2009/07/31(金)17:31 ID:9BqpEZev(10/15) AAS
代表は

松陽 出水中央 情報
205: 速報 2009/07/31(金)17:35 ID:9BqpEZev(11/15) AAS
おりべ賞は

神村のホルンの女性です~
217
(1): 2009/07/31(金)17:56 ID:9BqpEZev(12/15) AAS
というか代表に異論はないけど
松陽が今年は個人的にあまりに…だったので
尚更大島がよく見えます…

あんなに特定のパートが酷くて代表になった松陽は初めてです。

なんだか複雑な気分…
相当練習しないと九州はかなりまずいですよ…
218: 2009/07/31(金)17:58 ID:9BqpEZev(13/15) AAS
てか、今年は大島悔しいんだね…
涙、涙…。

来年こそは…
234: 2009/07/31(金)20:47 ID:9BqpEZev(14/15) AAS
クラリネットについて

一番いい音がしていると今日感じたのは伊集院。
ぶっとい音で気持ちよく吹いてました。

他にもいい団体はいたけど
代表団体も含め
半音の跳躍とか、とりにくい音程の跳躍が非常に音程感ない団体が多かったです。

印象派をやるなら
発音を含めて
その辺り根本からやらないと
福岡勢にたちうちできないと思います。
省2
242: 2009/07/31(金)22:39 ID:9BqpEZev(15/15) AAS
なんか、不遇な団体が多いですよね…

数年前には「ここが二年連続銅とか思いもつかなかった」団体とかいるし…

昨年結果が下がって
学年の募集定員の比率以上に部員数が減っている団体が多い。
で、その団体が抜け出せない穴にはまっている。
今日もいくつかありました。

他県のレベルと比べて
悪い演奏はしてません。
また突っ込まれそうですが
本当の話、県によっては金もらえる演奏で今日銅の団体が本当にいました。
省10
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s