[過去ログ] 山梨の大学職場一般〜その4 (584レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
297
(1): 2010/08/12(木)15:34 ID:9g5bjujC(1) AAS
ねーちゃん子作りでもすんのかね。

創価の練習量を考えると、市民に抜かれている時点で落ち目な気がする・・・
選曲もあるかもだけど、以前の様な圧巻した演奏ではない。

テクニックはピカイチかもしれんが

マーチを選んだ団体が案外少なかった印象。
310: 2010/09/18(土)06:42 ID:WHY219iq(1) AAS
>>297
亀レスだが創価山梨のメンバーは個人単体で見たら大したこと無いよ。
現ソノリテについていけなかった落ちこぼれも少数混ざっている話も聞いたことあるし。
コンクールで演奏会より段違いに上手くなってくるのはやはり指導者の力が大きい。

創価の全国のときも、圧倒的な技術や完成度って言うよりサウンドで勝った点がでかいよね。
最初のスペインの演奏(全国銀)聴いてると特にそう思うわ。ベルキス(銀だけど)やマインドスケープもサウンド勝ち。
個人技が強く要求される曲を選んだ時点で今年の西関東は金賞無理っぽいのも事実。ソノリテは金賞取れると思うけど。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.192s*