[過去ログ] 山梨の大学職場一般〜その4 (584レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
119: 2009/08/02(日)09:10 ID:5shXlDMb(1/2) AAS
韮崎東中 ? ノアの方舟…金賞・代表
山梨大学 ? ノアの方舟…金賞・代表
甲府市民 ? ノアの方舟…?
120: 2009/08/02(日)09:22 ID:1Gd3qwTI(1) AAS
なんだかんだで、鶴に将来性があっても、県大会で間に合わせられなかったらダメだ。マーチは酷い、音色荒い、音が個人個人で一つに聞こえない、吹けばいいってものではない。
無大はこじんまりしてたが、鶴がダメな面はすべて克服してた。それがこの結果だろ。基本的な作業がきっちりできてる所がぬけるのがコンクールだからな。
だが、無大のこの選曲はもう限界を感じる演奏だったな。西関東には弱すぎる浅い曲で対抗することもなく銀賞で終わりが目に見えるな。もし鶴が完成していたら西関東は面白くなっていたかもな。
121: 2009/08/02(日)10:09 ID:u6ScID6w(3/3) AAS
とにかく鶴と無大は両極端、相反する関係だよな。
しかし、今年はオケの審査員ばかりだから学院や鶴にとってはオケの視点から観られてきびしめに評価されたんじゃないか?
日野鳥やチャイ子はまさにオケの王道でもあるしな。
その点無大は無難だったのでは?
山梨県吹奏楽コンクール限定かもしれんが。
122: 2009/08/02(日)19:07 ID:5shXlDMb(2/2) AAS
?甲府市民…銀
?ソノリテ …金・代
?ラテン …銅
?創価山梨…金・代
?甲斐WEST…銅
?山梨市民…銀
?大月 …銀
?富士五湖…銅
?敷島 …金・代
123: 2009/08/02(日)20:06 ID:GITDbXn/(1) AAS
各団体の感想をお願いします
124: 2009/08/02(日)23:26 ID:EFAAc3Pf(1) AAS
ちょwww
各審査員の点数に差がありすぎw
125: 2009/08/03(月)07:50 ID:ipVLg3H1(1) AAS
>>83
ほぼ的中だな。
敷島はそんなに良かったのか?
126(1): 2009/08/03(月)12:42 ID:rknybZcA(1) AAS
今年はコンクール終わってもこの過疎ぶり…
いつものように感想は無いのかぁ。
個人的に、敷島はそこそこきれいに聞こえる感じでまとまってはいたかな。
後半かなり乱れていたけど、それはどの団体も一緒。
富士五湖の課題曲&サロメは完全に自爆。
省4
127: 2009/08/03(月)13:02 ID:hrPH+2Ft(1) AAS
各団体のかんそうおせーて^^
128: 2009/08/03(月)13:26 ID:NHCSrZS0(1) AAS
順位をしってたらおしえて
聞いてた感じは上と下ひとつ筒以外は僅差かと思うけど・・・
129: 2009/08/03(月)14:12 ID:rm8ncyaC(1) AAS
一般の印象に残ったところだけ感想。
ソノ…低音が支えるサウンドの厚みと高音の音程感に脱帽。指揮者の要求にこたえる音楽の流れはさわやかであった。
Cl、Euのレベルの高さは以前から言われていたが、Tubの存在感も際立つ。
創価…統一感のあるバンドの音は、一時より劣るものの、他バンドと比較すれば抜群。
コンクール定番曲では他を圧倒する仕上がりなのに、邦人作品では何かひとつもの足りない雰囲気。
大月…個々の技術が高いので「うまい!」と思わせるが、音が混ざることなく客席に届いてしまうので、サウンドに重厚感がない。
中低音のボリュームがほしい。
敷島…充実した編成から生み出されるサウンドは音量も十分。特に木管中音域が安定した感じ。
指揮に雑な部分があり奏者は大変そうだが、曲の派手さで助けられた。
130: 2009/08/03(月)17:36 ID:YUiakhl3(1) AAS
園・・・ただただ抜群に上手いが,退屈。とにかく別格。
草加・・・上手かったが,以前のイメージからずいぶん落ちてきた印象。3位の噂も。
大槻・・・上手いが奏者の自己主張の強さが裏目に出た。
五箇・・・「こうするといけない」という見本になってしまった。
四季・・・曲が当たった。ソプラノソロ,上手いが音程が・・・。勘違いせず伸びてほしい。
131(2): 2009/08/03(月)18:13 ID:0ljO9Fc+(1) AAS
1位 ソノ
2位 敷島
3位 創価
です。
132(1): 2009/08/03(月)18:33 ID:fGHL0X2O(1) AAS
なんか審査員変と言う話だが
順位は皆さんの予想と同じだった〜?
133: 2009/08/03(月)18:35 ID:nFJ9hKRa(1) AAS
>>132
一般に関しては誰も異論はないと思う
134: 2009/08/04(火)00:25 ID:wxHd8ofK(1) AAS
学院の火の鳥はどうでしたか?
135: 2009/08/04(火)00:43 ID:+y4F2dQr(1) AAS
火の鳥は「不完全燃焼の鳥」
鳥に火はついていませんでした。
136(1): 2009/08/04(火)01:07 ID:sBdu8b/w(1) AAS
>131 創価の下が大槻だそうだ。2点差だったかな、確か。
137: 2009/08/04(火)02:01 ID:O5ooc/3K(1) AAS
>>131
>>136
関係者乙
138: 2009/08/04(火)02:20 ID:BvH2ENlG(1/2) AAS
鶴どうだったかおせえて
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 446 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.199s*