[過去ログ] 東関東の中学 総合スレ Part5 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
641
(1): 2011/03/16(水)07:26:14.11 ID:1Ivut9MX(1) AAS
次はまたコンクールまで何も無し?
665: 2011/07/30(土)04:31:54.11 ID:JSe5BQAk(1) AAS
保守
824: 2011/09/11(日)20:46:17.11 ID:AHUROoJ1(1/2) AAS
和名ヶ谷和名ヶ谷と騒いでるのは、あなたともう一人だけですよ…
967: 2011/09/19(月)18:30:43.11 ID:ey2BLZ6d(1) AAS
これを書くといつも叩かれるんだけど、課題曲に関しては、きっちりと、採点基準を明らかにして、
ポイント減点制で採点していって、すべて公表した方が分かりやすいんじゃないかな。
この小節のこの音のピッチ、とか、この部分が揃っているかとか。この部分の表現力とか。
俺は、トンデモ審査員を見分ける目的と、すべての演奏をひいき目無く客観的に採点する
という意味で、これは非常に良いやり方なのでは無いかと思うんだけど。
みんな、審査員に関しては、かなり胡散臭い印象を持っていて文句を言うんだけど
コンクールで一番重要な採点基準が明らかにされていないなんておかしいと思わない?
それぐらいドライに演奏を捉えてこそ、現代の吹奏楽コンクールだと。
ま、自由曲の採点は、かなり審査員の好みが入ってると思うし。
993: 2011/09/23(金)06:43:36.11 ID:gxP65yc4(3/3) AAS
993
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s