[過去ログ] 東関東の中学 総合スレ Part5 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
444(3): 2009/10/02(金)07:12 ID:HxmIwQap(1/3) AAS
そこまで、Aにこだわるのは何なのでしょうか。
Aが、真のコンクールとでも思ってますか。
朝だって、昼だって、放課後だってダッシュは当たり前ですよ。
朝は、顧問が来るまで、校舎内に入ってはいけない、っていうきまりがあって楽器を出せないので、ブレス練習、バズィングをしてますけどね。
それに、夜9時ですか。
言わさせてもらいます。
そんなの、少なくとも公立中じゃ無理ですよw
できるものならやってます。
上に「だめだ」って玉砕するの分かってるじゃないですか。
実際にそうでしたし。
ただ、レッスンがある日は、特別に許可を取って10時以降になることも当たり前のようにありますけどね。
それだから、馬鹿にしてるんですよ、あなたは、僕たちを。
練習中は、1分、1秒でも無駄にしないように、効率よく練習メニューを立てて、練習します。
休憩中でも、ブレス練習や、エチュードを読んだり、自分たちより上手いところの演奏を聴いて勉強したり、楽典の勉強をしたり、いろいろしてます。
ロングトーンは一日3〜5セット、リップスラーは10セット以上、スケールも10セット以上はやりますかね。
そのほかにも、エチュードとか、パート練とか、セクションとか、合奏とか。。
基礎練が基本で、コンクールの時期以外は、曲練は最後の1時間くらい。
先生の個人レッスンがあった日には、叩きのめされましたね。
まぁ、もう、ないですけど。
3年間、終わりましたから。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 557 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.186s*