[過去ログ] 中国の高校 総合スレ Part8 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
147: 2009/02/01(日)12:39 ID:lXCUn9TV(1/3) AAS
>>144
確かに全国大会の演奏が例年の金賞レベル以上に激ウマとまでは思わないけど、
県大会時の「晴天の風」を聴けば、どこが評価されてきたかはすぐに分かると思うよ。
ニコ動にうpされているから聴いてみればいい。
「晴天の風」であれを超えるくらい上手い演奏は、今のところ存在しないと思うが。
あれだけの演奏を中国支部の高校がやれたことは、評価に値すると思う。
田舎くさくない垢抜けた洗練されたサウンドの演奏だと思う。
来年度もあのサウンドを維持またはさらに進化していって欲しいと切に思う。
148: 2009/02/01(日)12:42 ID:lXCUn9TV(2/3) AAS
× 金賞レベル以上に
○ 金賞レベルを余裕で超えるほど
149(1): 2009/02/01(日)12:52 ID:lXCUn9TV(3/3) AAS
ちょっと補足。
一言で言うなら、基礎はしっかりとした上で、
田舎くさくない垢抜けた洗練されたサウンドの演奏だと思う。
↓
田舎くさくない垢抜けた洗練されたサウンドでよく歌っている演奏だと思う。
という印象。
またよく聴けば分かるけど、細かいところまで丁寧で気を使って演奏していると思う。
いずれにしても過信は禁物で現状に満足せず、さらに音楽性を高める努力をすることで
全国常連さらには銀賞・金賞常連も夢ではないと思う。指導者が変わらないことが前提で。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s