[過去ログ] 吹奏楽板自治&ローカルルール相談所(五代目) (931レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
558
(1): 04/09/28 21:25 ID:Szw9y5Cv(1/5) AAS
殆どの人は容量が増えたのだから部門スレ容認派みたいなんで
ルールにするために明文化しましょう。定義をするってことね。

私の意見は各県 中・高・(大)職一 の3つ

これなら県数×3なんで、増加分は最大100弱。
全ての県が必要なわけじゃないし、既にある分もあるから、
実質的な増加は50程度?

現実的で問題ないレベルだと思うけど、意見求む。
559
(1): 04/09/28 21:26 ID:Szw9y5Cv(2/5) AAS
あ、それから、

スレがMAX800まで容量増えたのに、県に1つしか認めたくない自治厨さんは、
残り750もどんな有効なスレが考えられるのか、
単に反対するんじゃなくて、具体的なビジョンを示してね。

ポリシー持ってるみたいだけど、仮にも「自治」を名乗るなら、
「ユーザーのニーズ」に沿った建設的な提案をしてね。
561
(1): 04/09/28 21:41 ID:Szw9y5Cv(3/5) AAS
あ、続き書こうとしたんだけど、先を越されちゃった。w

大学を (大) にしたのは、
かなりローカルな話題のみ県職一で扱い、
基本的には「支部+大学」スレでいいんじゃないかな、と思ったわけね。

で、東京は東京支部として大学単独スレ(今すでにあるけど)でいいんじゃない?

そういう意図だったんだけど、どうかな?
564: 04/09/28 22:00 ID:Szw9y5Cv(4/5) AAS
このスレなら>>1も含めて読んだよ。

562サンは私の意見に特に反対してるようには見えないんだけど
支持してくれたと解釈していいのかな。

あと、中・高・(大)職一の他に、「マーチング」をどうするかが大問題。

意見求む。
565: 04/09/28 22:26 ID:Szw9y5Cv(5/5) AAS
もう1つ。個人的には中高は一緒でもいいと思うんだけど、
過去に「〜県の中学」というスレが何度も立っては消されていることを考慮すると
根強いニーズがあると思うわけね。

だから一緒にしてしまうと、後からまた同じような問題が起きるから、
いま分けといた方がいいんじゃないかと思って、分けました。

それで、中・高・(大)職一の3つという案なんですが、如何でしょうか。

あと、反対する人は、>>559だけでいいから見てから意見してね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s