【蛇おじさん】田中雄二11【 誹謗中傷】 (631レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
38: 2024/06/26(水)18:12:40.04 ID:1cfaFc+V(1) AAS
こいつ噛みつけないと薄気味悪いドラマ感想文しかできないのなw
129: 2024/08/20(火)16:54:57.04 ID:ebgK6OW7(1) AAS
>インティマシー・コーディネーター有無で発狂してる連中も、いい歳してマンガ博士か、舶来モノを喜ぶザーマスか、ヒステリー気質が騒いでるだけなんだと、レスバやって不毛に感じること多し。
そりゃ、田中のレスバ自体が不毛だろう
174(1): 2024/10/17(木)15:11:35.04 ID:3hRoRrro(1) AAS
>>172
人の逝去が大好物って他人のこと言うけど、今日の西田敏行ネタでの連続ツイートはなんなんだよw
296: 01/10(金)22:12:31.04 ID:0TRaar4l(1) AAS
>>295
>彼女も性接待は社会の構造と語ってる
いや、深田はテレビ屋界隈の異常性を告発しただけで、社会の構造だなんて言ってないが?
@ugtk
14時間
社会の底辺は、罪を犯した人の再出発をなんで全力で阻止するんだろ。ダイバーシティ社会を目指すんだろ?
@ugtk
16時間
営業部隊は容姿採用。社員と結婚して辞めるで流動性維持してきた。醜聞で失敗するから、幹部のポストが空く。新陳代謝とはそういうもの。「品行方正な会社」なんてどこにあるの? リクルートみたいに、上級者は独立するのが筋。幹部候補生の苦労をまったく理解せず、社会の底辺は人の揚げ足取りだけ。
社会の底辺と繰り返す本人はさぞや恵まれた暮らしを謳歌しているのでしょうなあ
428: 03/07(金)00:50:20.04 ID:KMPlKiNt(1) AAS
@ugtk
今書いてる新刊のテーマは「80年代後半の『電子音楽 in JAPAN』」。驚くほど文献が少ない。それをリアルタイムの記憶を総動員して書く。
うち数章はムーンライダーズへのトリビュート。90年代以降にファンになった下の世代の、機材周りの不正確さが我慢ならんのよ。
アニソン信者に何がわかるっての。
リアルタイムの記憶を総動員して書く、か…また間違いだらけなんだろうなあ。性懲りも無く
558(1): 06/11(水)20:04:37.04 ID:0Sn6jbGG(1) AAS
林原めぐみファンに受けようと思って津田大介をディスってんのが本当わかりやすい。
炎上あるとこ田中雄二あり。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s