【持出厳禁】作者のキャラ萌えで駄目になった作品110 (641レス)
上下前次1-新
95: 2023/03/16(木)13:33 ID:ZJ+2bFcg(1) AAS
ルナ編普通に面白かったし別に作者の萌えも感じなかったな
96: 2023/03/21(火)07:41 ID:VX1gSy7G(1) AAS
ルナ編って作者が本当に描きたかった痛女はぽぽろじゃないの?
あとルナは分かりやすく痛い目は見てないけどイケメンを好きになったからセクキャバ嬢の仕事が続けられなくなったのに結局イケメンとは別れたからしょっぱい話だと思ったが
97: 2023/04/14(金)17:11 ID:DVtkvONS(1) AAS
刀剣乱舞花丸って山姥切国広への萌えのせいで山姥切長義の扱い酷いなって思うけど話題に出てたっけ?
98: 2023/04/20(木)01:29 ID:WKZioFX3(1) AAS
出てないけど萌え駄目なの?
99: 2023/04/20(木)08:58 ID:z3qt2l9X(1) AAS
花丸は一期の頃からスタッフの山姥切国広萌えが滲み出てた感はあったから長義が登場した時の扱いはかなり懸念されてた
そしたら案の定といった感じでただの性格の悪い無能みたいな扱いをされたのでちょっとした炎上にはなってた
100: 2023/04/20(木)12:03 ID:SEnqHPCY(1) AAS
あのアニメ前々から特定のキャラを優遇描写するために他のキャラを無能役にする事が結構あって不満はちょいちょい出てたんだよね
今回の長義の件はファンの多い人気キャラな上にキャラの元々の性格上どういう扱いされるのか不安視されやすいというのもあって
注目されてた結果やっぱりそういう扱いをされてしまって嘆いてる人が多く出てしまった感じがする
101: 2023/04/20(木)13:34 ID:UlOIStF+(1) AAS
まずスタッフの山姥切萌のソースは
102: 2023/05/02(火)22:05 ID:PasMELOU(1) AAS
トレースって漫画
途中から作者が敵のクズホモ殺人鬼に萌えて悪事を正当化し始めた挙げ句
主人公はそいつにブヒられてるだけの空気になった様にしか見えん
103: 2023/05/03(水)10:52 ID:t+25fLa6(1) AAS
元から駄目ってことではない?
104: 2023/05/06(土)00:08 ID:nXw3T0SN(1) AAS
めだかボックスは原作者が最初からそのつもりだったんだろうし土台はブレてないんだろうけど
善吉×めだかのために旧生徒会も新生徒会も敵キャラも後半に行くにつれこの二人のための舞台装置にしか見えなくなっていってキツかった
105: 2023/05/06(土)16:29 ID:dxlhq3e7(1) AAS
めだかは最初からそういう作品だとしか…
106: 2023/05/09(火)14:15 ID:D5HEw2Kc(1) AAS
吸血鬼すぐ死ぬがキナ臭くなって来たな
107: 2023/05/10(水)22:33 ID:8tsDy5NP(1) AAS
吸死は休載でDグレルートな気がする
108: 2023/05/22(月)10:10 ID:dM3OZoch(1) AAS
体が弱いので辞退となります。
109: 2023/06/18(日)21:08 ID:sWBMEfc1(1/2) AAS
まだ続いてたのか。
自分の中にきちんと萌えだめとはなにかを定義できないやつは「アテクシのお気持ち」で語ることしかできず、
その時点でそいつはこのスレを
「アテクシのお気に召さないキャラ総合アンチスレ」
としか認識していないって自覚するべき。
>>58
「萌えだめとは」が人により違うのは仕方ない。
ただ「アテクシのお気に召さないキャラ総合アンチスレ」として使いたいやつは萌えだめだ萌えだめではないどちらにしても「その理由だと他のキャラはどうなるんだ」って話に答えられないわけよ。
基準が理屈ではなく感情だから。
110: 2023/06/18(日)21:12 ID:sWBMEfc1(2/2) AAS
>>82
あれこそまさに萌えありきだろ。
で萌えありきがこのスレで語られるべき対象から外されるのは、
「作者のやる気を出させるから」でそのキャラを外して作品の質が上がるわけじゃないから。
111: 2023/06/21(水)15:02 ID:MX9189Ss(1) AAS
じゃあお前の中の定義を語ってみろよ
112: 2023/06/21(水)20:04 ID:2/j4fOuy(1) AAS
萌えダメって感じてる奴が多ければ、このスレでもっと盛り上がってたんじゃね
113(1): 2023/06/21(水)20:09 ID:2jIYSNjc(1) AAS
特定キャラに対する贔屓が過ぎた結果作品そのものの評価を下げた。
だから勝に対する贔屓自体はすごいけど贔屓が総合的には評価を下げてないからくりサーカスは対象外。
ラクスキラへの贔屓が酷いけどシンを主人公にしたままだったら実際に出来上がったもの以上に纏まらなかったのが見えている種死も対象外。
ガエリオに対する贔屓が過ぎてイオクと言うヘイト対象キャラまで作ってもまともに動くキャラがいねえっていう鉄血は対象。
ただし鉄血はイオクやマクギリスに対する贔屓が無くても種死より辛うじてマシ程度にしかならなかった。
そしてピサロと共闘してエビプリを倒すって線はそのままにしてすらもっとやりようがあったのにあんなピサロの都合120%ってやつにしたせいで今では誰にも擁護されないドラクエ4は対象。
勿論そもそもロザリーを連れてピサロのところへ行く時点で5章をきちんと理解していたら本来有りえないのだけどな。
省4
114: 2023/06/21(水)21:31 ID:1VDZ4CW3(1) AAS
鉄血アンチなのはわかった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 527 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s