[過去ログ] 文学部 邪馬台国畿内説 (742レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
277(1): 2021/04/11(日)16:15 ID:Ma8j973G(7/10) AAS
福津に上陸しても、郡から1万里だ。
福津から筑豊経由〜中津〜徳島まで400?はあるだろう合計1200?で、1萬5千里ってえところだな。
洛陽から西の大月氏までの1萬4千里より遠いじゃないか、超遠絶の東の阿波氏・・、
ま、しもじもの荒れ果て、顧みられることのなかった遺跡(=廃墟)とはわけが違う。
卑弥呼の塚を祀る高千穂神社、及びこれを取り巻く神社群は、今も数多の神職によって護られ、祀られ、日々掃き清められているのだ。
そして皇族方の御参詣も数知れず・・、
279: 2021/04/11(日)16:34 ID:qk1HyleM(10/13) AAS
>>277
>卑弥呼の塚を祀る高千穂神社、及びこれを取り巻く神社群
神社が王都遺跡なのか? みじめにならないのか? わははははは @阿波
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s