[過去ログ] 祝【世界へ】拓殖大学 新入生スレ【collaboration】入学 -3- (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
550: 2011/07/20(水)23:48 ID:??? AAS
Fランの学力は英語なんかは公立の平均的な中3レベルかな。
国語は厨1上位じゃないか。
厨受組の上位には完敗だろうw四谷大塚の問題なら完敗するな。
塾〜予備校まで指導経験のある漏れのリアルな感想w
551: 2011/07/20(水)23:52 ID:??? AAS
退学したいんだけどどうすればいいかな
今すぐにでも辞めれるんだけど
何したらいいか分からない、ドラマとかみたいに
退学届って紙を書くわけ?
552: 2011/07/20(水)23:59 ID:??? AAS
漏れとか
553: [sage] 2011/07/21(木)00:00 ID:??? AAS
しかるべきところに自ら確認取れ
554: 学籍番号:774 氏名: 2011/07/21(木)00:17 ID:sjnlDR5a(1/2) AAS
>>516
>>518
>ジャーナリストや新聞記者は、早稲田の得意分野ですね。
>拓殖の君が、入れるの????
調べてみると、同期卒のヤツらが拓大から大手経済新聞社に入社しているな。
その内一人は専攻した学科から見て国際部に配属された可能性が大きい。
例えばこれなどは、
>>513の「アンチに反論する前に、早慶東大すら落ちるような
難関資格を取るか、海外MBAでも取れって事だ」
省21
555: 学籍番号:774 氏名: 2011/07/21(木)00:18 ID:sjnlDR5a(2/2) AAS
話を戻そう。拓大の悪口を言っているお前らがどれだけバカかは、
「難易度の高い試験の資格を有する」という裏付けがなければ、何が
優秀なのかが判断できないことと関係がある。しかし、お前らは例えば、
小学校以来のテストや偏差値という他人が作ったモノサシを経てしか、
良し悪しが判断できないほどバカだ。
しかし、現実の話をすれば、試験がない能力の方が実際は余程重要なの
が現実だ。例えばお前らはそういうことの存在すらもわからない。
だが、実際は、むしろ試験がある能力分野よりも、試験がない重要な能力のほうが
多いくらいだ。拓大をバカにするお前らがどれだけバカかは、そうした
能力にはどのようなものがあるかは言うに及ばず、存在すらほとんど知らない
省10
556: 2011/07/21(木)00:31 ID:ff/moQDh(1/2) AAS
今日も元気そうだなWWW
557: 2011/07/21(木)00:33 ID:ff/moQDh(2/2) AAS
アルコ−ルきらすなよW
でも、飲みすぎには気をつけろよWWW
558: 2011/07/21(木)01:35 ID:??? AAS
三年後、いや近い将来か。日本人を雇用するとこなんかほとんど無くなるんじゃない?日本企業はもう海外企業の買収に走ってるよ。この先日本で生きていこう、なんてアホらし。だから大学入って遊んで死ぬわ
559: 2011/07/21(木)16:58 ID:??? AAS
555のような立派な先輩? のおかげで、
拓殖の真の能力を証明できるんだよな
まったく、嬉しくて涙が出てくるよ(泣)
拓大からジャーナリズム? やはり週間実話とかマッドマックス
とか、総会屋系出版物でしょうか?
560: 2011/07/21(木)17:16 ID:??? AAS
555氏は、ヤフー知恵袋でも、馬鹿な回答を繰り返してます。
あれだけ作文能力の低い大人は、彼しかいません。
句読点を多く打ち、主語述語の関係が不明瞭な文章です。
これ見てみ、マジ笑える
↓
外部リンク[php]:my.chiebukuro.yahoo.co.jp
561: 2011/07/21(木)17:27 ID:??? AAS
> これ見てみ、マジ笑える
別に、
眉ひとつ動かさず読んだが。
笑えるどころか全くつまらん。
562: 2011/07/21(木)17:38 ID:??? AAS
なぜ笑えるのかわからなければ、笑えないよ。
ここに常駐している、だいぶ頭のおかしい長文を書く輩と同じ椰子ってことさ。
どうやら、拓殖と出れば反応してしまうネットパトロールが仕事っぽい(笑)
563: 2011/07/21(木)18:00 ID:??? AAS
拓大をバカにするお前らがどれだけバカかは、そうした
能力にはどのようなものがあるかは言うに及ばず、存在すらほとんど知らない
にも関わらず、偏差値だの資格だのに頼りきった思考域に留まっているという
ところに、
↑ ヤフー知恵袋のnslseek=この板の長文馬鹿の書いた文章の抜粋
とにかく、読みにくい。副詞的文節を3つ以上連続で使うのは
馬鹿丸出し。東大など一流大学卒の人間は、あんな文章は絶対に
書かない。
564: 2011/07/21(木)18:03 ID:??? AAS
でも別に面白いとは思わないし。
565: 2011/07/21(木)18:55 ID:??? AAS
まあ、長文は頭がおかしいかもしれんが
他の職員に比べれば仕事をしているといえるかもしれん
それが、正しいとは思わんが
566: 2011/07/21(木)18:59 ID:??? AAS
698 :大学への名無しさん:2011/07/21(木) 16:22:54.43 ID:ZuExPEz20
拓殖大学と言う名前が出た途端に、
「拓殖はやめてくれっ、ついでに国士舘もダメだぞ」と、言われました・・・。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
推薦を狙っているので、もう志望校を決めなければいけないのですが、
5校位から絞り込めないでいます。「親に反対されよーと何だろうと行きたいっ!!」
って言うわけでもないのですが・・・反対されると、何だか行きたくなってしまうんですよねぇ・・・
こんな感じに志望校決めちゃダメですよね
567: 2011/07/21(木)19:17 ID:??? AAS
まさにFランのスレって感じだな
568: 2011/07/21(木)19:24 ID:??? AAS
AA省
569: 2011/07/21(木)21:50 ID:??? AAS
ここ新入生スレなんだけど
バカなの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 432 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.137s*