[過去ログ] 青年革命家ゆたぼん★45 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
65: (ワッチョイW 4ac9-lkCh) 2024/02/28(水)02:13 ID:+NMqbOBk0(1/5) AAS
>>63
似た匂いがするし顔の系統も似てるけど、亀田一家はある程度結果を残してるし経済的にも成功者と言えるしなあ
そう考えるとゆたぼんが成功するか否か一定の評価が出来るのは10〜20年後か
それまで「あの人は今」ではなく、ずっとオンタイムで消えないでいられたら大したもんだ
83: (ワッチョイW 4ac9-lkCh) 2024/02/28(水)05:08 ID:+NMqbOBk0(2/5) AAS
スナックキャンディだっけ?
当初は東大の問題を解ける天才少年という触れ込みだったはずが
今は片仮名も読めないのではと危惧されるほど学力が低いと思われている現実
85: (ワッチョイW 4acb-lkCh) 2024/02/28(水)05:23 ID:+NMqbOBk0(3/5) AAS
長女あっちゃんが沖縄行きを拒否したことをykyがブログでボロクソに言ってたのはドン引き
沖縄での生活レベルを維持しするために引っ越し費用をクラウドファンディングで集める予定だったのに長女のせいでそれも中止せざるを得なかったって憤ってたことにも更にドン引き
152: (ワッチョイW 4acb-lkCh) 2024/02/28(水)22:17 ID:+NMqbOBk0(4/5) AAS
>>140
>>146
学費と中退のくだりはソース見たら分かるけど嫌儲にスレ立った時のフェイクなので騙されぬよう
161(1): (ワッチョイW 4acb-lkCh) 2024/02/28(水)23:12 ID:+NMqbOBk0(5/5) AAS
プレジデントオンラインから引用
"一般的な全日制の高校では、欠席日数が総授業日数の3分の1を超えると、進級・卒業ができません。高校にもよりますが、おおよそ60日休むと、留年(原級留置)の可能性が出てきます。また、60日以内であっても、一つの科目につき3分の1以上の欠席があれば、単位をもらえず、これも留年になります。
これまでの指導経験からいうと、ゴールデンウイーク前後から欠席し始めると、1学期の終わりには留年がほぼ確定してしまいます。"
不登校サポートナビから引用
"「1つの教科につき、3分の1以上の欠席で単位を落としてしまいます。
例えば、72時間の授業時間が設定された科目だったら、23時間以内までは休んでも単位を取得できますが、36時間しか授業時間がない科目だと、12時間以上休んでしまうと単位が取得できないため、留年ということになってしまいます。"
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.227s*