[過去ログ] 【エクストリーム】中田敦彦のYouTube大学 Part32 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
689(1): (オッペケ Sr4f-ol1A) 2024/03/05(火)23:43 ID:9bHpQfDir(1) AAS
結局、ただの便利ツールとして500万人が登録していただけだった
690: (ワッチョイW cb27-HN5G) 2024/03/05(火)23:48 ID:Z4NYnFOb0(4/4) AAS
>>689
中田が求めていたのは熱狂だからな
便利ツールとして視聴されていたのを見て見ぬふりして登録者数に拘りすぎた
691: (ワッチョイ dbca-zqCT) 2024/03/05(火)23:54 ID:HDvLpwxD0(6/6) AAS
勘違いが中田の特徴で
「主従関係」を中心に関係を捉えるのも特徴で「自分は常に主」と考えるのが特徴だからね
692: (オッペケ Sr4f-ol1A) 2024/03/06(水)00:04 ID:C+sAS9Jir(1) AAS
ただの便利ツールのくせに
偉そうにお笑い界に提言したらそりゃ叩かれるわな…
693: (ワッチョイ dbca-zqCT) 2024/03/06(水)00:13 ID:DWep5wwm0(1/9) AAS
じゃあ「もちまる日記」はなんで再生数多いのと言ったら
猫飼ってない人が猫飼ってる気分になれるからよね
694: (ワッチョイ dbca-zqCT) 2024/03/06(水)00:30 ID:DWep5wwm0(2/9) AAS
自意識過剰じゃないの?
勘違いしないでよね!
695: (ワッチョイW 3bff-Hmei) 2024/03/06(水)05:09 ID:3FoZx2HH0(1/2) AAS
>>688
いや、それなら休止後に復活しても再生数は変わらないはずだが、おそらくそうはならずに悲惨な再生数に落ちるよ
696: (スップ Sdbf-0Yiv) 2024/03/06(水)09:41 ID:fHiJTpFdd(1) AAS
>>683
昔のやつに偏差値55くらいの人が好きそうってコメントすげえ的確でいいね付いてたけど、もちろん消されてた
697(1): (ワッチョイW 3bff-Hmei) 2024/03/06(水)12:20 ID:3FoZx2HH0(2/2) AAS
中田YouTube大学をタイパを求めてライフハック的に利用してる層は、コロナ禍が明けて再生数がガタッと落ちた時に離れた
ちょうど、その頃から本要約のチャンネルが増えてきて、その本要約チャンネルのほうが、中田の漫談や1人コントが入らないぶん、短時間でまとめられててタイパが良かったから
698: (ワッチョイ 4b81-zqCT) 2024/03/06(水)12:39 ID:HDdG5H1l0(1) AAS
熱狂はあったよ
未来を前向きに熱く語る中田とYouTube大学チャンネルの数字の伸びに若い子たちが熱狂していた
それがいつからか落ち着いたトーンで平板な授業になりリスナーは中高年がメインになった印象
コメ欄とか見るとね
チャンネルが成熟するとそうなる
699: (ワッチョイ dbca-zqCT) 2024/03/06(水)14:04 ID:DWep5wwm0(3/9) AAS
ユーチューバーに異常に関心が集まっていたから
熱狂があったとしたらユーチューバーだろう
ひろゆきとかも人気あったじゃん
バブルだったけどね
700: (ワッチョイ dbca-zqCT) 2024/03/06(水)14:08 ID:DWep5wwm0(4/9) AAS
ニコニコ動画もめちゃくちゃ人気あった時あったけど
底力で言うとTVerが上がってきたね
ABEMAなんてTVerに勝てるわけないよね
701(1): (JPW 0H8f-AthM) 2024/03/06(水)15:24 ID:FxOGgo0IH(1/2) AAS
>>697
タイパ求めて大体一時間の動画見るとか頭悪過ぎだろ………
702: (ワッチョイ dbca-zqCT) 2024/03/06(水)15:34 ID:DWep5wwm0(5/9) AAS
要するに「めんどくさい」ことをしないことだろ
本を読むのはめんどくさい、長い記事を読むのはめんどくさい、調べるのがめんどくさい
無料の動画の再生をポチッと押して「ながら見」するならできる
例えば、トイレとかお風呂とかでも
総称して「タイパ」と言ってるだけ
703: (JPW 0H8f-AthM) 2024/03/06(水)15:38 ID:FxOGgo0IH(2/2) AAS
でも中田がながら見されてると知ったら激おこ、だと
704(1): (ワッチョイ dbca-zqCT) 2024/03/06(水)17:12 ID:DWep5wwm0(6/9) AAS
中田をウォッチして様々な意見も見て思うのは、どうしようもないなという感覚だね
中田の認知的なバイアスが強すぎて、中田は合理的・論理思考ができないと言わざるを得ない
ちょっと特殊な人間だとしても、合理性に欠ける日本人ぽさが出てるとも言えるね
はっきり言って「自分がやりたいことをやったらいいのに」と思うだけで、それが実行されることは当面ないだろう
705: (オッペケ Sr4f-ol1A) 2024/03/06(水)17:14 ID:eCrQJTKWr(1) AAS
>>701
タイパというより
本を読むのが苦手な人のためって感じ
706: (ワッチョイ dbca-zqCT) 2024/03/06(水)17:51 ID:DWep5wwm0(7/9) AAS
エクストリーム文学なんてまだまだやれる余地があるんだけど
ないだろうね
707: (オッペケ Sr4f-ol1A) 2024/03/06(水)18:03 ID:YIJG2JcZr(1) AAS
喋るネタがほしいだけで
本当に文学が好きなわけじゃないからね
708: (ワッチョイ dbca-zqCT) 2024/03/06(水)18:10 ID:DWep5wwm0(8/9) AAS
義務は果たすという感覚のなさ
義務を果たした上で好きな事をやればいいんだけど「好きなことがない」から好きなことが出来ないようにしか見えない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 294 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.216s*