[過去ログ] 夜空メルについて語ろう#3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
253: (ワッチョイ 25f4-0zjl) 2024/01/18(木)18:40 ID:64roQgp/0(2/2) AAS
一番リスクあるのが同僚の個人情報だと思う
今後、誰かが出火して火だるまになるとか

でもるしあも結果的に同僚が燃える情報はコレコレに渡してなかったから
その可能性につながる行動とった時点でアウトというルールなんだろうが

まぁコレコレやらデマネズミの類はそのくらい汚物扱いでいいとは思うけど…
254: (JP 0H36-0zjl) 2024/01/18(木)19:15 ID:mHLZRKPVH(1) AAS
「公式が後日開催予定だったイベントの内容や日程」という線はどうだろうか
会社の動向を推し量る材料になりそうな情報が流出でもしようもんなら、株カスの格好の餌食になりかねないし、
コラボ企画だった場合は取引先にも多大な迷惑がかかる

あと、うっかり知人にボロンッしたという釈明を額面通りに受け取るなら、同僚の個人情報よりも
「今度〇日に〇〇するんだ〜」みたいな感じで予定を漏らして……ってなほうが会話として自然に思える。
255: (ワッチョイ 8223-VT6f) 2024/01/18(木)19:27 ID:OxyCgRzi0(1) AAS
一般企業でOL経験してないとコンプライアンスに意識が行かないんだろうか
256
(1): (ワッチョイW 4d34-hA17) 2024/01/18(木)19:42 ID:8Nw7MNHz0(2/3) AAS
情報漏洩より夜空メル解雇のほうがカバーにダメージでかい気がするんだが
他のホロメンもかなり動揺してるし
257: (ワッチョイW f9b1-h0JC) 2024/01/18(木)19:44 ID:kIsFoPSa0(1) AAS
キャラクターIPビジネスで推してもらう商売で
アーカイブまで消えて無かった事にするのが一番引っかかる
創業当初から6年いるキャラクターすら居た痕跡まで全て消えるこのコンテンツは安心して推せないというイメージ持たざるを得ない
258: (アウアウウー Sa05-A7FK) 2024/01/18(木)19:47 ID:cT0zW459a(1) AAS
vtuberなんてそれほど入れこむなってことだろ?w
課金もメンシもやめたほうがいいぞ
明日にでも推しが消えることもありうるんだから
259
(1): (オイコラミネオ MMd5-e66J) 2024/01/18(木)19:50 ID:z2gUzpZcM(1) AAS
>>256
それくらいカバーの経営陣が考えないと思うか?
260
(2): (ワッチョイW 823a-pb38) 2024/01/18(木)19:58 ID:4hIXrRv60(4/4) AAS
>>237
インサイダーとか住所バラしとかストーカー云々よりは現実味あるかな
クリエイターって依頼受付と連絡用でアドレス分けてる人多いから連絡用アドレスにいきなり知らない人から依頼来たら「なんだこれ?」ってなるだろうしそこからメルさんに教えてもらいましたってなったら即カバーに問い合わせ入るだろうし
何よりメルさんの性格なら何も考えず善意で連絡先教えるとかやりそう
261
(2): (ワッチョイ 6edc-2STM) 2024/01/18(木)20:02 ID:Fcnjryj30(1) AAS
即クビになるくらいのことをしたならもっと厳しい声明がでると思う
信頼できる人=友人に二度と相談しない旨の誓約書を提出すれば許される程度のことだったけども
「そんな誓約書出すくらいならクビでいいです」みたいな展開になったのだと想像
だから本人の同意のもとで契約解除
262: (ワッチョイW 46d3-cCTk) 2024/01/18(木)20:12 ID:1iNeUfFl0(1) AAS
>>260
それで即刻クビになるレベルの話かな?
263: (ワッチョイ 46a9-2STM) 2024/01/18(木)20:14 ID:JxzBKv1B0(2/2) AAS
>>261
で、あれば卒業で卒業配信したらいいだけだと思うんよね
突然の首にはならないはず
264: (アウアウウー Sa05-A7FK) 2024/01/18(木)20:17 ID:K3o7ovmga(1) AAS
契約解除=クビも早計やな
メルメルが辞めたがってたのかもしれんし
265: (ワッチョイW 22f0-/kLH) 2024/01/18(木)20:18 ID:oKqB3I+A0(1/2) AAS
>>228
るしあが猶予期間に暴れまくったからその反省でこの対応になったと思う
アメリカ式で首を宣告したら即座に全ての権限を取り上げて建物から叩き出す
でもこのやり方はファン心理に最悪だったから次回はまた修正してくると思う
生配信は危険すぎるが動画で長年のファンに礼を言うくらいは絶対にやるべき
266: (アウアウウー Sa05-cCTk) 2024/01/18(木)20:21 ID:/RwthPWsa(1) AAS
裏の顔がどんな人なのかは分からんけど、後輩とのコラボとかもあったのにほっぽって辞めたがる人にも思えないけどな
267: (ワッチョイ 06e1-2STM) 2024/01/18(木)20:25 ID:GqDJ2ek20(2/2) AAS
例えば外部に「新人来るで」ということを話しただけでも
株価に影響を与えるからインサイダーになりかねん
リグロスって新人来るんだって公開前に知人にでも話してたらアウト
268
(1): (ワッチョイW 72a5-iDqW) 2024/01/18(木)20:35 ID:F5lECDrB0(2/2) AAS
>>261
そこは初期から貢献してきた人だから契約解除だけで済んだのかもしれんしカバー側にも僅かに中身に対して配慮みたいなもんも感じる。
269
(1): (ワッチョイW 4d34-hA17) 2024/01/18(木)20:42 ID:8Nw7MNHz0(3/3) AAS
>>259
後先色々考えたら即日解雇はないかな
メル本人すら前日まで配信してたから直前まで知らなかったみたいだしな
カバーが何も考えてないのは明らか
270: (アウアウウー Sa05-cCTk) 2024/01/18(木)20:44 ID:G7kjGDqNa(1) AAS
>>268
>>269
カバーは配慮してるのかしてないのかどっちなんだw
271: (ワッチョイW 22f0-/kLH) 2024/01/18(木)20:48 ID:oKqB3I+A0(2/2) AAS
秘密保持契約の違反時の対応をもっと作り込むべきだな
メルちゃんなんかは「違反時にはタレント契約を速やかに解除する」みたいに書かれても実際リアルには想像できてなかったと思う
「双方合意した内容で最後の動画を配信することが出来る」とか演者がこんなことしなきゃいけなくなるのか…ってなる条件を明記するのがいいと思う
272: (ワッチョイW a9dc-+phQ) 2024/01/18(木)20:49 ID:EXD4g8500(2/2) AAS
>>260
そんなもん怒られるだけで終わりだよ
その程度でクビになるわけねえだろ
1-
あと 730 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.397s*