[過去ログ] 【迷惑系Yotuber】ジョニー ソマリ (312レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
152: (ワッチョイW 73af-38Um) 2023/12/29(金)00:10:49.94 ID:yc0nf4yc0(1) AAS
え?まだブタ箱にいるの?
154: (ニククエ 6fb1-BS7q) 2023/12/29(金)21:25:52.94 ID:uv4PC4gO0NIKU(1) AAS
釈放されたらどうなるの?
強制送還?
オーバーステイ?
拘留中はカウントされず?
219: (ワッチョイ bf3c-GDdL) 2024/01/25(木)22:24:37.94 ID:RvJZCZhz0(3/4) AAS
他人のクレジットカード情報を使い、自身が経営するコンビニエンスストアで商品を不正購入したとして、埼玉県警国際捜査課は25日、コンビニ経営者の木原善昭容疑者(60)=東京都北区西が丘2=ら男女4人を電子計算機使用詐欺容疑などで逮捕したと発表した。木原容疑者は店の売り上げを増やすため、不正に加担したとみられる。

他に逮捕されたのは、木原容疑者の妻でコンビニ店員の美華容疑者(59)=同、中国籍で無職の劉敏容疑者(39)=さいたま市南区白幡4=ら。

木原容疑者の逮捕容疑は2023年7月6日夜、自身が経営する「ファミリーマート浮間一丁目店」で、熊本県の50代女性のカード情報を使い加熱式たばこ約2510箱(計約145万円相当)を購入したとしている。同課は4人の認否を明らかにしていない。

同課によると、劉容疑者が商品購入役の「買い子」で、ネット交流サービス(SNS)で店側と連絡を取り合い、不正購入する商品の在庫などを事前に調整していたとみられる。同店では加熱式たばこの売り上げが1100万円超に上る日があったほか、劉容疑者の自宅からはスマートフォン約240台が見つかっており、同課は店ぐるみで不正を繰り返していたとみて実態解明を進める。

木原容疑者とフランチャイズ(FC)契約を結ぶファミリーマートは「この度の事態を厳粛に受け止めるとともに警察の捜査に全面的に協力していく」とコメントした。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s