[過去ログ] 真相深入り!虎ノ門にゅーす688 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
100: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/03/28(土)15:18 ID:/6KKV9rUa(1) AAS
初動間違ったせいで、政治不信が広がった。
間違わなければ拡大を遅らせられただろ。
101: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/03/28(土)15:18 ID:mTPcF/An0(2/13) AAS
安倍政権下で自殺・不審死した人物

1.野口英昭氏・安倍晋三の講演会、安晋会の理事、ホテルで死体となって発見された。
2.森田信秀・安晋会会長全裸で鎌倉の海で死体となって発見。自殺として処理。
3.竹中省吾裁判官 住基ネットに「違憲判決」を出した3日後に自殺。首をつって自殺とされたが不自然。
4.朝日新聞論説委員・鈴木啓一氏  東京湾に浮かんでいたところを発見され、「自殺」として処理。政権批判の記事などで朝日の看板記者。
5.松岡利勝農水相  衆議院宿舎の自室(1102号室)で首を吊っているところを発見され、政権にとっては邪魔になっていた。司法解剖もせず謎が多い。
6.山崎進一・緑資源機構元理事  前日自殺したとされた松岡農水大臣に政治献金をしていた疑惑が浮上し、森林開発公団による官製談合事件の調査のさなかにマンションから投身自殺した。
7.内閣情報調査室参事官・加賀美正人氏  都内自宅の浴室で、死亡しているのが見つかった。浴室内に練炭がたかれた跡があり自殺として処理。
8.消費者庁審議官・神宮司史彦氏  夫婦で同じ日に自殺したが場所は別々のところ。ガチャ規制を推進。
9.岩路真樹・報道ステーションディレクタ  練炭自殺、生前、「自分は絶対自殺しない、死んだら消されたと思ってください」と言っていた。
省7
102: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/03/28(土)15:19 ID:Jc99y34F0(7/13) AAS
上念 司@smith796000
おい!ドケチ財務省!!これ読めよ。マジで。

トランプ氏「6兆ドルの経済効果」 巨額経済対策が成立:日本経済新聞
外部リンク:r.nikkei.com
103: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/03/28(土)15:19 ID:CU/li8Oo0(1/3) AAS
安倍昭恵といえば、かつて青山繁晴が安倍晋三邸を訪れて晋三と話してた時、
昭恵が来て自分の分だけ飲み物出して自分だけ飲んでピアノを弾き始めたって言ってたな。
まあ人間の屑青山繁晴の言う事だから信憑性にはかなり疑問が付くが、本当だとしたら
昭恵って誹謗では無くまじでキチガイだろ。
104: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/03/28(土)15:20 ID:mTPcF/An0(3/13) AAS
AA省
105: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/03/28(土)15:21 ID:mTPcF/An0(4/13) AAS
対米従属派である清和会の政治家と違い、国益を重視して日本の自主独立や米国と一線を画して近隣アジア諸国などと
独自の繋がりを模索しようとした経世会の政治家は、悉く失脚もしくは殺害の末路を迎えている。

中川昭一の父親である中川一郎氏も、日本の近隣大国であるロシアからの、
「米国石油メジャーとは別口ルートでの」原油輸入を画策し、入浴中、絞殺された。

日本のアメリカからの自立のために核武装議論の必要性を訴えた中川昭一氏も父と同様に殺された。
中川は2008年の財務・金融担当相時代には財務官僚、小泉純一郎などの反対を押し切って2兆円の定額給付金の支給法案可決に奔走。

またIMF主導による基軸通貨や米国債の購入に対して否定的であり
「日本は黙ったまま、世界のキャッシュ・ディスペンサーになるつもりはない」とホワイトハウスに伝言したことでも知られる。

他にもリーマンショック後の金融恐慌に際し、日本へ国債を買うことを強要してきたアメリカに、「自分たちのツケを日本に回すな」とG7会議の場で発言していた。
中川昭一は常に日本の独立自衛を第一に考え行動し、アメリカからの自立を目指して政治家をやり続けた本物の保守愛国者だった。
省2
106: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/03/28(土)15:22 ID:mTPcF/An0(5/13) AAS
安倍自民の緊縮財政を財務省がどうの言ってる連中がいるが、ロスチャ、ロックフェラーなど
米欧の悪徳商人新自由主義エリートの持ち物であるIMFが、緊縮財政一辺倒の時点で緊縮財政の本丸は明らか。
しかもIMFは財政危機に陥った国に対しては、緊縮財政と民営化と外資による乗っ取りを条件に融資してるわけで。

■新型肺炎、日本経済のリスク 消費税15%への上げ提言 IMF

国際通貨基金(IMF)は10日公表した日本経済に関する年次審査報告書に関し、
新型コロナウイルスによる肺炎感染の拡大は「新たな景気へのリスク」と警戒感を示した。
高齢化による社会保障費増大で財政悪化が深刻になると懸念。
消費税率を2030年までに段階的に15%へ引き上げるよう提言した。

■EUやIMFはなぜ緊縮財政にこだわるのか ギリシャ問題

■IMF、ブラジルに緊縮財政の実施を推奨 2013 年 8 月 29 日 09:57 JST
省23
107: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/03/28(土)15:22 ID:Jc99y34F0(8/13) AAS
KSL-Live!(CV:竹本てつじ)@ksl_live

週刊ポストのガセネタで安倍総理を責めた杉尾さんは、自分の出席した大規模な祝賀会については許されると思ってるんでしょうか?

集会自粛は?共産・藤野議員が年配集め「新春のつどい」を開催、立憲民主党議員は大規模祝賀会に参加するダブスタ | KSL-Live!
外部リンク:ksl-live.com
108
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/03/28(土)15:24 ID:6NDKtrj60(8/14) AAS
>>97
>>98
日本の場合は、早急に入国禁止や検疫を強化すれば、今より感染者や死者を減らせたと思う。
ただ、アメリカやヨーロッパには当てはまらない。
結果的に、欧米は、どんな方策もなかった。
逆に、台湾がいい例で、大きな要因はBCGだが、小さな要因は徹底した鎖国化で、死者数は極めて少ない。
やはり、安倍政権のさまざまな思惑で、入国禁止が遅れたのが悔やまれる。
109: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/03/28(土)15:26 ID:CIMJuTjc0(7/8) AAS
>>57
>一度BCGワクチンを接種すれば、その効果は
10〜15年程度続く

もう効果切れちゃってると思うんだが
それでも感染和らげられるってことか?

オリジナルに近いのは日本とソビエト
亜種や改良型は今回のウィルスに効果無いのか
110: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/03/28(土)15:29 ID:CIMJuTjc0(8/8) AAS
>成人の結核に対する予防効果は高くない

おう、すると赤ちゃん子供が摂取して20歳になる頃には
無効になってんのね

若いやつだけだなセーフなのは
親世代やジジイはみんな死ぬじゃんw
111: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/03/28(土)15:30 ID:CU/li8Oo0(2/3) AAS
>>51
水間憲政は保守層で浸透してるチュチェ思想を終わった話し・あんなの信じてる人たちは知能がおかしいと一刀論断してるんだが

動画リンク[YouTube]

俺は水間にも篠原にもやや引いて見てる。
112: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/03/28(土)15:35 ID:CU/li8Oo0(3/3) AAS
>>70,71
もう自公も既成野党も売国・壊国だらけだから、DIY・幸福・日本第一・オリーブのどれかに
サイコロ振って投票すべきじゃないか?それぞれに不満はあるが。
あ、山本んとこのレイワと立花んとこはもう議席取ったからいらんだろ。
113
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/03/28(土)15:36 ID:MIFmj0Z3r(2/6) AAS
>>108
台湾は去年の夏から中国に旅行者減らされてたのが幸運だっただけ

中国、台湾への個人旅行を当面停止 蔡政権に圧力
外部リンク:r.nikkei.com
114: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/03/28(土)15:36 ID:MIFmj0Z3r(3/6) AAS
>>108
台湾は去年の夏から中国に旅行者減らされてたのが幸運だっただけ

中国、台湾への個人旅行を当面停止 蔡政権に圧力
外部リンク:r.nikkei.com
115: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/03/28(土)15:40 ID:xlbg1G+ta(3/18) AAS
>>98
虚しい結果論でドヤ顔って・・・
116
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/03/28(土)15:41 ID:MIFmj0Z3r(4/6) AAS
結果がすべてやで
117
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/03/28(土)15:42 ID:xlbg1G+ta(4/18) AAS
>>113
だからこれの意味するところは、入国規制に意味があるって話だろ
積極的にとった策かどうかはまた別の話
118: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/03/28(土)15:43 ID:MIFmj0Z3r(5/6) AAS
ハゲが絶賛したアメリカは大失敗
感染者数世界一、まだまだ収まる気配なし
119
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/03/28(土)15:45 ID:MIFmj0Z3r(6/6) AAS
ハゲが絶賛したアメリカは大失敗
感染者数世界一、まだまだ収まる気配なし

>>117
入国規制に意味はあるけど
時期が大事ってこと
初動でチャイナが隠蔽、拡散した後ではほとんど意味ないんだよ
1-
あと 883 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s