[過去ログ] 【ポンある】我輩はポンである!のやり方に疑問持った人のスレ part2 (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
46
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53e2-HCn7) 2020/03/22(日)00:07 ID:sxdq8NW10(1/24) AAS
>>42
ありがとうございます!
そんな感じでいいと思う
ただケージの部分は猫屋敷に移ってからどうなるか?もあるから
52: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53e2-HCn7) 2020/03/22(日)00:13 ID:sxdq8NW10(2/24) AAS
>>46
途中送信してもうた

猫屋敷に移ってからどうなるかで書ききるのは難しいとこもあるかなーと私個人の感想

>>43
多分臭いのことはクリアしてると思う
センター訪問動画でこれだけの頭数がいて臭いしないですねって言われてた あれから頭数増えてるから今はどうかわからないけど
だから過去のコメ欄で前を通ったら臭かったはポンあるに嫌がらせコメした確定してもいいと思う
62
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53e2-HCn7) 2020/03/22(日)00:32 ID:sxdq8NW10(3/24) AAS
>>56
前スレのテンプレ用なぜ批判されるか?を書いたのは私なんだけどケージがめちゃくちゃ改善されたらそのまま載っけるのもと思って
ごめん 成り行き見てからの方がいいのかもしれません

民度は「低さ」を外すのはどうかな?文章で何を言いたいかわかるよ
65
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53e2-HCn7) 2020/03/22(日)00:40 ID:sxdq8NW10(4/24) AAS
>>63
確かに!
本当だわ 頭ピコーンってなったww
確かポンあるが尊敬してる人は保健所の野良猫全引き取りしてなかった?違う人だったかな
70: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53e2-HCn7) 2020/03/22(日)00:46 ID:sxdq8NW10(5/24) AAS
>>68
自己出版で?w
78: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53e2-HCn7) 2020/03/22(日)01:00 ID:sxdq8NW10(6/24) AAS
>>73
個人名はNGですよ
そうあの方! バシバシもの言って一見怖いけど猫も助けるし多頭飼育崩壊した人の相談乗ったりウチで働け!って言ったりパワフルで凄い人だよ

>>74
削除したり加えたり臨機応変にですね
ただ根も葉もないことを断言しないように気をつけるべし!ですね
82
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53e2-HCn7) 2020/03/22(日)01:10 ID:sxdq8NW10(7/24) AAS
そう言えばレオ動画以降動画あがってないよね
アンチのせいでポンさんが動画出せなくなったー!と信者が騒ぐ流れになると予想
99
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53e2-HCn7) 2020/03/22(日)13:59 ID:sxdq8NW10(8/24) AAS
>>85
ただのド素人が自分実写のスタンプ作るなんてなかなかないよね
これ読んで自分大好きなんだなと想ったわ

前スレでも>>92でも書いてるけど昔はここまでじゃなかったって
私はレオシリーズ以外はお薦めとか関連動画に出たらたまに視るくらいのほぼニワカだけどそんな私でもポンあるは変わったんだろうなと思う
コメ欄で「ポンさん凄いです!」「なかなか出来ることじゃありません!」「可哀想な野良猫保護に感謝します」と言われ続けているうちに
「オレは凄いことやってる ええことしたっとんや」って意識が強くなってそれが表面にも現れてるのかな?って
自分で「いいことやってる人には~」と口にするのが良い例
104
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53e2-HCn7) 2020/03/22(日)14:17 ID:sxdq8NW10(9/24) AAS
>>98
前スレでボカしてあそこは良いねーって書いてて最終的にYouTubeのリンク貼った人がいたからどこのことかわかっちゃって意味ないけどそれでも個人名はここでは書かなかったのよ
それを見てたポンある信者が「○○さんの名前を出して迷惑がかかるのに!」って思っクソ個人名出してコメ欄に書いてて私的にはウォイッ!ってなった
チャンネル持ってる人とかだと信者が凸して迷惑になるかもしれないし黒ムツが嫌がらせ凸するかもしれないし
でもそれを言ったら他の方の話題は止めた方がいいのかもね
107
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53e2-HCn7) 2020/03/22(日)14:41 ID:sxdq8NW10(10/24) AAS
ポンあるはジツメイ出てもどうせ猫カフェやるから!でいいらしいよ
動物病院の名前は気にしろよ!ってなったけど

今日のレオ動画 奥の方でレオが横になってて触るとこからスタートしてるけどカット後に少しレオが前に来てて(姿勢変わらず)手前の敷物がズレてるからカメラ意識してまた手前に引っ張ってるね
カットしてもわかるよ
レオも興味ないしヘタクソか!のオモチャ攻撃の後にカットありでレオママ避難場所の上でのちゅーる場面
これもしつこくしたかなんかでレオが嫌がってそこに逃げたって道筋が読めるんだけど
119: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53e2-HCn7) 2020/03/22(日)15:26 ID:sxdq8NW10(11/24) AAS
前にポンあるがわかる人にはわかるような話しぶりである施設を動画で批判して後に謝罪したよね
その後コメ欄で(信者が思う)批判的なコメがあったら○○さんの信者が書いてるのか?ってのも見たことあるしポンある自身もレスで「寄付で保護活動してる方ですか?」と邪推するくらいだからなぁ
自分が応援してる人だったら名前出すことで迷惑かけたら申し訳ないと思うし
関係ない人は出してもいいって訳じゃないけど...
122
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53e2-HCn7) 2020/03/22(日)15:34 ID:sxdq8NW10(12/24) AAS
信者()にしてみたらアンチスレだろうけど私はここは誹謗中傷や批判してるだけのアンチスレとは違うと思うし色んな意見があってあちらの肯定以外は批判みたいなのよりよっぽど建設的だと思う
良スレ
133
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53e2-HCn7) 2020/03/22(日)16:04 ID:sxdq8NW10(13/24) AAS
>>129
2~3ヶ月ケージ生活ってのも猫にとったら辛い話しだよね
まだレオのケージくらいなら百歩譲ってだけどあの天井激低のケージならちょっとどうなのさ?だわ
ポンあるは保護したては無理に構わない 徐々にゆっくりってのを放置みたいに捉えてる節があるんだけど
家猫のことで放っておいたら今でも馴れへん逃げるって言ってた
136: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53e2-HCn7) 2020/03/22(日)16:17 ID:sxdq8NW10(14/24) AAS
>>132
よく読んでみて

>>122は私だけど「(向こうの)信者からすれば~」の意味合いだった

>>120も信者の前には「ポンある」または「向こうの」が入るんだと思うよ
ポンある信者の言うことよりここのが有益だよねってことだと思う
143
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53e2-HCn7) 2020/03/22(日)16:37 ID:sxdq8NW10(15/24) AAS
>>138
そうだよね
出入り自由にしていたら「ケージの中が好きな子もいる」って自分で言ってたんだからそれこそ猫は自由に過ごせるよね

>>141
>>107で書いてるから読んでみて
カット部分はまた無理矢理~とかしつこいって言われるかもなことして都合が悪いのかなと予想
151
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53e2-HCn7) 2020/03/22(日)17:28 ID:sxdq8NW10(16/24) AAS
>>150
過去動画で半透明の衣装ケースじゃなく身を隠せる段ボールとかどうですか?のコメに「それだとコミュニケーションがとれないので」ってレスを見たと思う
んん??ってなったけど

とにかくなんで『早く』馴れさせるに拘ってんのかが理解不能
154: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53e2-HCn7) 2020/03/22(日)18:54 ID:sxdq8NW10(17/24) AAS
>>153
私もそう思う
「オッチャン猫が可哀想やから保護してんねん わからへんことも多いから気がついたら教えてねー」な感じかなと

で、上に書いた>>99みたいになっていったのかなぁって
良くも悪くも周りで変わってしまったんじゃないかな
159
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53e2-HCn7) 2020/03/22(日)19:41 ID:sxdq8NW10(18/24) AAS
>>155
あの人何物なんだろ?
それっぽい雰囲気醸しだしたコメしてるけど猫の生態や習性を学んだ人なんだろうか

ちょっと前の動画に物申す系のコメがあって颯爽と彼が登場してレスバみたいになってたんだけどその中のレスでポンあるのやり方は「獣医も言ってた」とか書いてんだよね
獣医が先ず最初からあれを薦めるかね?と思うし[馴らす訓練]は攻撃性を薄れさせて里親に渡す為で後は里親がやればいいって書いてる

それ読んだらこの2日くらいは落ち着いてみえるレオにストレス与えまくった[訓練]って必要だったんか?って思うのよ
あの人まとまった文章書いてるし頭の良い人なんだろうなと思うと同時に指摘されたらレスバ相手を小バカにするような文言書いてたから負けず嫌いなんだなと思った
172: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53e2-HCn7) 2020/03/22(日)21:17 ID:sxdq8NW10(19/24) AAS
>>162
そうなんだ なるほどねー
地域猫が生態系をどうのこうのを読んだら特に猫に対して思い入れないのかなと思う
彼の野良猫保護の観点とポンあるの観点とは一致しないと思うのにポンあるは信頼をおいてるから不思議だよね

レスバで木で鼻を括ったような言い方(書き方かな?)しててなんだかなぁって私も思ったわ
173: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53e2-HCn7) 2020/03/22(日)21:27 ID:sxdq8NW10(20/24) AAS
>>171
サムネだけでもわかる左巻きのお察し物件か
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.421s*