[過去ログ] ニコニコ動画本スレッド Part786 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
521(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e5e-OxJ8) 2020/02/17(月)23:54 ID:VPFdr1bd0(1) AAS
本当にニコニコに過失はないトラブルなのかよ
普通に嘘ついてそうなんだけど
522: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7b1-bzu0) 2020/02/17(月)23:56 ID:FjdHPGKA0(1) AAS
超会議前&社員リモートワーク
この隙を狙った攻撃なんかなぁ
523: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47e5-GUQA) 2020/02/17(月)23:57 ID:62EdDmeA0(5/5) AAS
いずれにせよ即日対応出来るもんでもないし、明日もきっちり落ちそうだな
524: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef3c-VJ1p) 2020/02/17(月)23:58 ID:edxsco7v0(9/9) AAS
>>521
ニコニコチャンネルで稼ぐの諦める人が続出しそうだな
525: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef3c-VJ1p) 2020/02/18(火)00:01 ID:/8kFDzQY0(1/5) AAS
こんな状況でも超会議に対してはネットやマスコミの有名所は賞賛しかしないからな
526: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63a8-GUQA) 2020/02/18(火)00:04 ID:IxbV6OT20(1) AAS
対応完了しましたはいいけど今後の対策とか考えてるのかね
そのままじゃ同じことの繰り返しになりそうだけど
527: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b741-hIB2) 2020/02/18(火)00:07 ID:S6qRic3n0(1/2) AAS
>>520
基本的に負荷分散じゃ時間稼ぎにしかならないんじゃないかなー
IP Spoofingも組み合わせてくるかもしれないし単純に攻撃してくるIPをアクセス拒否して終わりって物でもないしね
高価な専用機器やクラウド型のWAFを導入するのは有効だけど
これも絶対ではないし後ろのサービスが遅くなる可能性もあるから入れてるにしても限定的かもしれないね
528(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb85-oFCC) 2020/02/18(火)00:14 ID:H8HsOsko0(1) AAS
けもフレ騒動のときに、記事がトップに乗らないように細工隠蔽してた運営だからな・・・
529: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saaa-qy6G) 2020/02/18(火)00:19 ID:J0oFgyk3a(1/2) AAS
なんで動画みおわったあとに同じ動画が再生されんのよ
530(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c256-JXWe) 2020/02/18(火)00:26 ID:4sqdELjm0(1/8) AAS
>>515
それは思うわ
競合他社のメディアに出演してるばあいかいなと
531(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-3T7Q) 2020/02/18(火)00:29 ID:Fi/QPdqL0(1) AAS
このサイト定期的に繋がりにくくなるな
大人気サイトかよ
532: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 96c0-xdjN) 2020/02/18(火)00:30 ID:wP4NMgJK0(1) AAS
アプリなんだけど、画面オフにして1分ぐらいすると勝手にバックグラウンド再生し出す。
一般会員なのにw
533(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12b1-OxJ8) 2020/02/18(火)00:30 ID:5lfHaUR00(1) AAS
>>531
アンチの数は大人気サイト並みにいそう
534(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c256-JXWe) 2020/02/18(火)00:40 ID:4sqdELjm0(2/8) AAS
そもそも企業のトップが他社へ出向いて
ろくろを回して会話するもんか?ふつう
社内と社外の調整と経営をせんならんのちゃうのん
ドコモの落下傘は有名人気取りなのか?
535: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef3c-VJ1p) 2020/02/18(火)00:51 ID:/8kFDzQY0(2/5) AAS
>>530 >>534
アベマは夏野に対しては頭が上がらない立場なんだなと番組見て痛感するよ
536: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b741-hIB2) 2020/02/18(火)00:57 ID:S6qRic3n0(2/2) AAS
>>534
ドワンゴの代表取締役だけじゃなくいろんな会社の社外取締役やってるし
今も出てるかわからないけど地上波テレビ番組のコメンテーターもやってたよね
宣伝活動の一環かもしれないけどそれで経営は問題なく回ってるのかな?
537: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff06-6Eir) 2020/02/18(火)01:12 ID:GjUyP65d0(1) AAS
>>533
そのアンチのほとんども元々はニコニコを楽しんでたと思うと悲しいね
538: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83be-7a0A) 2020/02/18(火)01:33 ID:eKC5vxUj0(1) AAS
>>516
いまは、たいていのアニメ宣伝番組はニコニコとアベマまたはようつべとの同時配信がふつうだよ。
わざわざニコニコ限定にするメリットがないからね。
539(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saaa-qy6G) 2020/02/18(火)01:37 ID:J0oFgyk3a(2/2) AAS
ニコニコ動画が登場し始めた頃は、
夜の七時までしか無料視聴できない
この頃のYouTubeは、英語版だった、2007年の頃?今は逆転してるねにわんごさん?
540: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb5b-0KW3) 2020/02/18(火)03:42 ID:i0mgtow10(1) AAS
おい明日またメンテでニコ生止まるぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 462 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s