[過去ログ] 野田草履 橋本宗大53 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
356: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW) 2020/01/23(木)01:01 ID:DCIdiN2K0(2/10) AAS
またちゃんと飼育してなかったんだから
357: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW) 2020/01/23(木)01:01 ID:DCIdiN2K0(3/10) AAS
トイレに流したのかな
358: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ) 2020/01/23(木)03:36 ID:+ytZI3o/0(1) AAS
セックスした女が家に押しかけて来て面倒になって警察呼んで知らない人ですって警察に連行させるようなやつに情なんてあるわけない
359: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW) 2020/01/23(木)09:39 ID:ayK3OWrs0(1) AAS
なんで洗濯機持ってないんだろうな?
洗濯機くらい2万であるしコインランドリー 行くよりは楽なのに。
ミニマリストなのか
360: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW) 2020/01/23(木)09:50 ID:DCIdiN2K0(4/10) AAS
自分がペット飼ってるとグロデブ見てると胸糞悪くなる
361: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW) 2020/01/23(木)09:56 ID:DCIdiN2K0(5/10) AAS
ハムスターが死んだ原因はまた悪環境
糞尿だらけだったからな
362: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW) 2020/01/23(木)09:58 ID:DCIdiN2K0(6/10) AAS
部屋の電気もほとんど1日中つけっぱなしだしストレス溜まるよね
363: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー) 2020/01/23(木)11:03 ID:RZn4sz7Ja(1) AAS
ハムスターは短命で弱いから一概に野田の環境のせいとは言えんな
これが地リスとかなら大丈夫だろうけど
お前らでも早々長生きさせられないよハムスターは
お前らはすぐ揚げ足取って野田の落ち度と叩くけど
364: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ) 2020/01/23(木)12:05 ID:BrHtq87i0(1/2) AAS
ハムスターは短命(ストレス耐性がなく、気温や環境変化に弱い。室内灯による体内時計への悪影響を受け易い。飼育環境の匂いにも敏感) →わかる
ハムスターは短命だから死んでも仕方ない!野田に落ち度はない! →ガイジ
365: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW) 2020/01/23(木)12:11 ID:BrHtq87i0(2/2) AAS
短命だってわかってるなら人一倍気を遣って飼育するよね
普通、1匹殺した時点で環境なんとかしようって反省するよね
反省も危機意識も芽生えなかった結果何匹殺したんでしたっけ
366: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ) 2020/01/23(木)12:49 ID:adfiRA5s0(2/3) AAS
お茶爆のためならペットも平気で殺す

それが野田草履
367: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー) 2020/01/23(木)14:43 ID:wpXgAlota(1) AAS
俺の友達がハムスター飼ってたけど三年くらいで死ぬとか言ってたような気がする
368: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW) 2020/01/23(木)14:57 ID:DCIdiN2K0(7/10) AAS
ちゃんと飼育して寿命で死ぬのと、飼育放棄して死なせるのは違う
369
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW) 2020/01/23(木)14:59 ID:DCIdiN2K0(8/10) AAS
糞尿だらけなのに掃除するのがめんどくさくて、それが原因で死なせたんだから
370: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー) 2020/01/23(木)15:17 ID:+FgNXfaZK(1) AAS
>>369
そうとも限らんなあ
お前もハムスターを飼ってみてハムちゃんズより長生きさせられるか検証してみて
371: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW) 2020/01/23(木)16:12 ID:990iGUfW0(1/2) AAS
風呂入るのも億劫な人がペット買うのは無理あるよな
372
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW) 2020/01/23(木)16:25 ID:B2G9dfJr0(1) AAS
グロデブの飼育環境が悪い
グロデブは、ほぼ一日中寝てるから、まとも餌やら世話をしてなかったしな
ハムスターが短命になるのは、納得する
夜中でも電気つけっぱなしとか当たり前だったし
373: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ) 2020/01/23(木)17:41 ID:TXKJxWHId(1) AAS
ここで

大好評

今夜の

宗大

一句
省6
374
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー) 2020/01/23(木)18:47 ID:y/aN0s+ya(1) AAS
>>372
夜は電気消さないとハムスターの体内リズムが狂う
375: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ) 2020/01/23(木)19:14 ID:8RXfKi/+0(1) AAS
>>374
そうでもないぞ
入れ物に何か上からかぶしてやるだけでも十分
1-
あと 627 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s