[過去ログ] 【MIKU EXPO】初音ミクLIVE総合 part193 【マジカルミライ2014】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
777: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/21(月)21:52 ID:xzLVmKr00(10/13) AAS
>>776
なるほど
それを発展させたら世界中で開催可能になって
新たなアプローチになるな
778: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/21(月)22:16 ID:1GaRbJar0(3/4) AAS
ガガさんライブについての海外の反応でちゃんとこちらのアマチュア音楽文化が守られるのか心配してる人が結構いて感心した
ここの人はSEGAライブの布教がうまくいかなくなることの心配しかしてなかったのにな
779
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/21(月)22:17 ID:jQQwfv1I0(2/2) AAS
スカイライトシアターは開催期間中、約6万人方々が見たって地元新聞に載ってた。

そんな別府でのミクさんイベントの誘致にあたっては、地元青年会議所や市観光課、
映像や音響に興味のある地元企業が誘致活動したって聞いたよ。
だから、ミクさん成分は少なかったけど、プロジェクションマッピングなんかもやったしね。
780: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/21(月)22:22 ID:xzLVmKr00(11/13) AAS
>>779
じゃあ毎年開催されるね
781
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/21(月)22:26 ID:fn6CR2b+0(2/10) AAS
園遊会に伊藤社長出なかったのね
せっかく天皇陛下と謁見してミクさんをアピールできるチャンスだったのに
782: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/21(月)22:37 ID:8IF5zKl30(2/2) AAS
ファンだけじゃない場所での露出が増えてきてなんか怖い
うまく観客の気持ちをつかめればそこにミクさんが現れた片鱗だけでも体感させられるだろうし
失敗すればただのCG上映タイムだもんなあ
783: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/21(月)22:47 ID:1GaRbJar0(4/4) AAS
ファンしかいないライブは雰囲気とやたらにでかい掛け声に流されてるだけだから
先入観の無い客とCGだけ用意した時にどこまでできるのか楽しみだよ
784
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/21(月)22:53 ID:dB+Une8D0(2/6) AAS
>>779
前も書いたけどトランスシティというイベント自体がプリズムという映像企業の企画だったみたい
北海道の会社なのでクリプトンと関係があるとかいう話
大晦日にやった特別映像上映とか、プロジェクションマッピングはこの企業の色が強く出てる内容だったね

クレジット見ると

主催:別府市
協力:別府商工会議所/社団法人別府市観光協会/別府市旅館ホテル組合連合会/観光施設連絡協議会
特別協力:クリプトン・フューチャー・メディア株式会社
企画制作:株式会社プリズム

となっていて、別府市という自治体が主催というのはなかなか凄い事だよね
785: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/21(月)22:55 ID:kEbolmTM0(4/4) AAS
前座だけど生演奏つくのかしらん
初音鑑みたいに音含めて上映会だとさすがにファン以外にはキツイよな
786
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/21(月)22:58 ID:fn6CR2b+0(3/10) AAS
>>784
トランスシティに限らずクリプトンのプロモーション事業はほぼプリズムの手によるものだよ
THE ENDやBUMPのメイキングにも関わってる
787
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/21(月)23:00 ID:dB+Une8D0(3/6) AAS
>>786
なるほど、映像関係はクリプトンがこの企業と連携してやってるのね
788: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/21(月)23:00 ID:xzLVmKr00(12/13) AAS
トランスシティで古墳Pのファンになった
789: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/21(月)23:02 ID:vC2S8i320(1) AAS
マジミラツアーはやっぱ取るの厳しいんかなぁ。
関西ん時はどうだったんだっけ?
790: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/21(月)23:03 ID:fn6CR2b+0(4/10) AAS
>>787
映像だけではなくニコニコ超会議のピアプロ展やマジカルミライのカルエリアもそうだよ
多角的なイベントプロモーションが出来る道内企業というのが提携の決め手になった
791
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/21(月)23:09 ID:STbEC7iB0(1/7) AAS
>>786
> THE ENDやBUMPのメイキングにも関わってる

ソース
792
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/21(月)23:12 ID:fn6CR2b+0(5/10) AAS
>>791
rayのメイキング見てくればいいじゃん、機材もスタッフも全てプリズムの所有機材だぞ
793
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/21(月)23:14 ID:STbEC7iB0(2/7) AAS
>>792
ソース無いわけね
794: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/21(月)23:17 ID:dB+Une8D0(4/6) AAS
ちなみに、なぜか撮影してあった、スカイライトシアターで使われてたプロジェクター
確かにプリズムのシールが張ってるね
画像リンク[jpg]:light.dotup.org
795
(4): 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/21(月)23:19 ID:fn6CR2b+0(6/10) AAS
>>793
動画リンク[YouTube]
これを見て理解できないなら人間やめたほうがいいぞ
796
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/21(月)23:24 ID:STbEC7iB0(3/7) AAS
>>795
業務実績のどこにTHE ENDやBUMPがあるか教えてくれ
トランスシティはあるが?

様々な映像演出、業務実績|株式会社プリズム
外部リンク:www.eizou.com
1-
あと 205 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s