【9023】東京地下鉄株式会社2【東京メトロ】 (787レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
17: 2024/10/26(土)04:59:08.81 ID:fM59peEt(1) AAS
昨日売ったわ
40: 2024/10/26(土)22:08:18.81 ID:EJQIHSA0(1) AAS
都内住でメトロ利用者なら定期券の区間を勤務地より先の頻繁に用事がある駅まで差額自腹で延ばす方が得策。例えば北千住〜大手町1カ月8170円を北千住〜渋谷9190円や北千住〜新宿9230円に。
実際新宿へ行くときはわざわざ国会前乗換より御茶ノ水でJRの方が早いが。
優待証は磁気券でチャージ機能がないから直通各社駅からは境界駅での下車は必要ないが磁気券の分割となり併用処理が今後の課題。
またメトロ外への乗り越しなどの清算も面倒。
47: 2024/10/27(日)07:34:57.81 ID:XzqUmwcS(1) AAS
石破の味方はアベガーとマスゴミだけだったのに、石破は味方のアベガーとマスゴミに背中を撃たれて大変だな
174: 2024/11/03(日)00:49:22.81 ID:nnNOOLH5(1) AAS
何でこんな出来高低いんだよ
240: 2024/11/09(土)10:15:54.81 ID:j+v9N+Xu(1) AAS
ネタじゃないなら投資やめて貯金した方がいいよ
明らかに向いてない
どうしても投資したいならiDeCoでオルカンでも積み立てて寝た方がいい
461: 2024/12/26(木)11:19:39.81 ID:tNsz7VeP(1) AAS
人気離散
575: 03/08(土)19:11:34.81 ID:GFXJMejl(1) AAS
法律家の言葉は矛盾に満ちているものさ
742: 07/14(月)17:13:50.81 ID:QZqCbkJH(1) AAS
大手町は改札外。かき揚げをただで食べに行くくらいだから優待証を2枚使いたくないだろう。
オレンジの改札機に優待証を通せば60分以内の改札外乗換が認められる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s