[過去ログ] 【3197】すかいらーくHD34【優待どうなる】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
99: 2022/08/16(火)10:54:28.78 ID:6XXxoXuI(1/5) AAS
優待廃止のペッパーと優待そのままのすかいらーくでは

(8/16 10:52)
3053ペッパー
257 -49(-16.01%)

3197すかいらーく
1537 +38(+2.53%)

の違い
115
(1): 2022/08/16(火)13:27:36.78 ID:bdrB8ZIQ(1) AAS
最近は長期保有を優遇するところが増えてるから、長期保有だと維持でクロス古事記は半減とかあるかも知れない
137: 2022/08/17(水)11:47:47.78 ID:ARwPIrUK(1) AAS
近所の店舗はすかいらーく工場がちかくにあるから、多分潰さないと思うわ。多分
270: 2022/09/29(木)12:38:04.78 ID:C5MtpxBr(1/2) AAS
>>262
コロナ禍とインフレと人手不足で外食産業全体が負け組。
その負け組外食産業の中で居酒屋と並んでファミレスが負け組。
その負け組ファミレスの中でサイゼリヤとすかいらーくが現在も売上2019年比割れで負け組。
その負け組の中の負け組2社を比較してすかいらーくが負けているだけ。

>>265
大丈夫、すぐには倒産しないよ。
増資と時短協力金で1000億円の現金をゲットしたから5年は安泰。
しかし、ここの経営者は無能だから1000億円なんて数年で溶かしてしまうだろうから
その後が終わりの始まり。
省2
288: 2022/10/02(日)22:39:48.78 ID:dJOGCFV+(1) AAS
率はともかく、ランチ700円(税込)はこのご時世しゃーないって感じ
429: 2022/10/23(日)01:00:27.78 ID:p2xae0vc(1) AAS
値上げできなくて投資がおろそかになる会社の方が投資家としては心配だよ
517
(1): 2022/11/14(月)11:43:19.78 ID:HZm4k8QD(2/3) AAS
>>515
「良くなりそう」程度で確信がもてるデータが無かったら増えないよw
765: 2023/01/02(月)12:46:24.78 ID:XVaLVoPH(1/3) AAS
ガラケーやスマホ持ってない人は排除かよ
自己中だな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s