[過去ログ] 【3197】すかいらーくHD34【優待どうなる】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
421: 2022/10/21(金)12:49 ID:whSrxpHo(1) AAS
株主優待が3倍増した時に店内で大々的に宣伝してたけど
半額に改悪になった時は宣伝しなかった
422: 2022/10/21(金)14:21 ID:VcH2/mTR(3/3) AAS
半年で2割近い値上げ。
優待も2割目減りしているのだけれど
優待乞食は計算ができないから気づかないのか。
423: 2022/10/21(金)14:30 ID:Ppop3Q7Z(1) AAS
まぁそれ言い出したら日本円自体がこの半年で2割目減りしてるからな
すかいの優待云々言ってる場合じゃない
424
(1): 2022/10/21(金)20:16 ID:2jFi89FR(1) AAS
>>420
んなワケねーだろw
425: 2022/10/22(土)12:23 ID:MRNEGApX(1) AAS
>>424
いやいや廃棄にするくらいなら
優待でとかワタミ社長が言ってたような記憶がある
426: 2022/10/22(土)12:37 ID:tSrp9Q9C(1) AAS
仕入れなきゃ廃棄にならん
427: 2022/10/22(土)14:18 ID:kIbGW5ZH(1) AAS
などと言いつつ
業績悪化したら即、使えないゴミ優待に改悪したワタミであった
428
(1): 2022/10/23(日)00:44 ID:nYPyBU5V(1) AAS
ネコ型配膳ロボ
アスクル価格372.9万円/台
リース
A社、5年リース契約
5万6110円/月 保守費用15万円/年(82.33万円/年)
B社、3年リース契約
9万4000円/月 別途、諸経費(112.8万円/年+α 保守費用不明)
C社、3年リース契約
8万8000円/月 故障修理は無料(105.6万円/年 保守費用不明)

仮に、リース契約A社プランで1000台導入したとして年間経費8.25億円
省1
429: 2022/10/23(日)01:00 ID:p2xae0vc(1) AAS
値上げできなくて投資がおろそかになる会社の方が投資家としては心配だよ
430: 2022/10/23(日)09:26 ID:MFJ9krHi(1) AAS
>>428

猫型ロボット市販されてるのか
431: 2022/10/23(日)12:33 ID:jo+XbpiR(1) AAS
ロボに関してはうまく機能すれば人件費の抑制になる
ただ、以前店舗で見た時は手探りな感じで何とも言えなかった
432: 2022/10/23(日)15:40 ID:4tKDOxHC(1) AAS
「コロナ禍や物価上昇のなか、飲食産業は大ダメージを受けていますが、すかいらーくホールディングスも同様。
すかいらーくホールディングスのなかでも軸となるガストは、値上げによって低価格路線から脱却しつつあり、
いかにして“個性”を印象づけていくかが、今後の課題になるでしょう。そういったなかで、長年主力である
『チーズINハンバーグ』や近年の目玉ともなっている『から揚げ』が、より一層重要な存在となってくると思います」(小浦氏)
値上げしたガストは、どんな個性で勝負していくことになるのだろうか──。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
433: 2022/10/23(日)16:53 ID:dudq5LL+(1) AAS
から揚げブームオワコン臭くね?
専門店バタバタ潰れとるし
434: 2022/10/23(日)18:28 ID:eQ0JH+EC(1) AAS
唐揚げは冷凍食品なんでしょ?
それでいて街の手作りこだわり唐揚げ屋と同等の価格に値上げしたし…
435
(1): 2022/10/23(日)18:42 ID:GHMiuGi6(1) AAS
こだわりって言っても漬けダレや衣の配合に関してで
使ってる鶏肉は解凍ブロイラーだから大して変わらんだろう
テリー伊藤のから揚げFCなんかテリーの実家が築地の卵焼屋→卵焼屋が作る唐揚げなら美味いに違いない
みたいなイメージだけの実態無いビジネスだから店舗バタバタ潰れてるし
436: 2022/10/24(月)07:30 ID:oGn/Y3Ri(1/2) AAS
>>435
ワタミの悪口はそこまでだ!!!
437: 2022/10/24(月)10:39 ID:EZ/LIWaQ(1) AAS
庄屋の唐揚げ定食770円で
コーヒー付けて優待2枚と20円分のジェフカード支払い
438: 2022/10/24(月)12:35 ID:gw57tmPV(1) AAS
いくら看板を変えてもブラック企業バレバレ和民にはどんな会社も敵わない
439: 2022/10/24(月)12:44 ID:oGn/Y3Ri(2/2) AAS
ワタミの自伝的小説青年社長に従業員は奴隷とか
飲食業の人は低レベルの人材が多いとか

サラッと書いてあった
440: 2022/10/24(月)12:48 ID:sOvSMsk2(1) AAS
後者はまあ否定できんな
1-
あと 562 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s