[過去ログ] 【3197】すかいらーくHD34【優待どうなる】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
864: 2023/01/16(月)17:39 ID:1TvBMyvd(1) AAS
Google MAPで確認したけど
バーミヤンとステガスが同じ敷地内に建ってて
ステガスのほうをそば屋に業態転換か

外部リンク[html]:prtimes.jp
すかいらーくグループ新業態「八郎そば」を埼玉県白岡市に開業
2023年1月18日(水)グランドオープン
865
(1): 2023/01/16(月)18:33 ID:HWfpT5hC(1) AAS
すかいらーくが苦戦しているってことは他の地方のチェーン店はもっと苦しんでいるはず
バーミヤンや夢庵やグラッチェガーデンズ、ステーキガストなどの特化ブランドが進出していない地域限定で業態が似ている地方の有力チェーン店に
ブランドを貸与してエリアフランチャイズに取り込めないかねえ?
866: 2023/01/16(月)18:46 ID:P7J2ejpr(1) AAS
すかいらーくと手を組むくらいなら他のファミレスチェーンと組むだろ
サイゼとか
867: 2023/01/16(月)20:56 ID:6ZNVMuBv(1) AAS
すかいらーくはサイゼイヤのメニューと価格を真似した店は出さないのか?
注文受けとか配膳とかはネコ使ってもいいけどさ
868: 2023/01/16(月)21:21 ID:xpXBYc3i(1) AAS
グラッチェがサイゼリヤ対抗だと思ってたけどいつの間にか高くなってジョリーパスタとかと競合するようになった印象。
869: 2023/01/16(月)21:30 ID:XBZqyTFh(1) AAS
すかいらーくが「そば店」開業 ファミレスが挑戦のわけは?
外部リンク:news.yahoo.co.jp
870: 2023/01/16(月)22:26 ID:+oSB3sNP(2/2) AAS
蕎麦屋って言うと
日本酒がメニューにありそうですね
871: 2023/01/16(月)23:56 ID:iGT/tM6N(2/2) AAS
高くて不味い、座れる立ち食い蕎麦でしか無さそ。
冷凍食品の天ぷらをタイマー通りに揚げただけの物とか高単価にしたら即飛びそう。
872: 2023/01/17(火)05:47 ID:vB9ZaXjv(1) AAS
丸亀は店舗で作ってんだよな
麺もこねてるし天ぷらも揚げてる
あれ出来合いの麺とレンチンだったらあんなに流行る訳ないからな
873: 2023/01/17(火)07:39 ID:Rwh2vWnL(1/2) AAS
下手な鉄砲数撃ちゃ当たる 作戦
874: 2023/01/17(火)08:43 ID:70/0kyZF(1) AAS
この期に及んでそんな酷い店出すかなあ?
客単価高めのちょい高級蕎麦(純米酒もいくらか揃えてるような)路線は無理かな
875: 2023/01/17(火)09:06 ID:DOnMiPpi(1) AAS
畑違いの異業種に手を出されるよりずっと良い
876: 2023/01/17(火)09:46 ID:AliC9xm0(1) AAS
メニュー見る限りだとトラックの運ちゃん向けの定食屋って感じだな
ドリンクバー無くしてそば湯バーにしたのも「長居しないで腹一杯になったら早よ出てけ」って事
ファミレスごときに「レンチンは嫌じゃー」言うグルメ気取りのオトナコドモは最初から相手にしてない
877: 2023/01/17(火)11:28 ID:3ExeC0xY(1) AAS
吉野家が蕎麦屋やってるけど、全然流行ってない
二の舞いになるのでは
878: 2023/01/17(火)11:56 ID:344YFk6I(1) AAS
消費者は非日常体験をしたいわけよ
ファミレス形態ではサイゼリヤにかなわないんだから別の店舗で攻めるべき
具体的にはしゃぶ葉とかグランビュッフェの店を増やすべきだし、俺的にはスイーツブュッフェの店を増やした方がすかいらーくグループは儲かると思うな
879: 2023/01/17(火)12:23 ID:Rwh2vWnL(2/2) AAS
江戸時代 蕎麦はまずいので酒で誤魔化すため
いい酒を置くらしいな
鬼平犯科帳より
880: 2023/01/17(火)13:52 ID:hX8DXmsI(1) AAS
貧民向けのテイクアウト専門ファーストフード店とかやって欲しい
881: 2023/01/17(火)19:45 ID:1RtdZoWk(1) AAS
何故か分らんけど
テイクアウトで使えるクーポン全く出さなくなったから
レジ袋も有料化したし、メガネハゲはテイクアウトはやる気がないらしい
882: 2023/01/17(火)23:32 ID:H1B86oiv(1/3) AAS
テイクアウトが3割のマクドナルド業績絶好調
テイクアウトに力を入れている餃子の王将過去最高売り上げ
消費税が2%安いから客も喜ぶ
店も配達コストが掛からないから喜ぶ

すかいらーくは配達コストが掛かるデリバリーに力を入れて、テイクアウトは消極的
883: 2023/01/17(火)23:36 ID:H1B86oiv(2/3) AAS
夢庵のクソ不味い蕎麦を使いまわして800円から1000円のお金を客は払うのかなと思う
店で蕎麦の実から作っているゆで太郎より高いのでは勝ち目がないのでは
1-
あと 119 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s