[過去ログ] 【95XX】電力セクター36【今冬、東日本の停電を避けられるか?】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
145(1): 2022/08/09(火)08:17 ID:iBSp4Zaw(1) AAS
>>139
公式サイトでは移行先がどうしても見つからない場合は東電PGの最終保障供給に頼ってくださいと書いてる
東電エリアでの小売事業だから
大手エネルギー会社系の小売子会社が撤退するのは経産省が知る限り初とのこと
販売シェアのトップクラスには食い込めてなかったしここ数年赤字を出していたようだから撤退自体は好材料だと思う
懸念されるのは
・バックにいる東ガスと東北電の信用で顧客を集められてた部分が少なからずあった中で両社の企業イメージを損なうことにならないか
・それにより両社が展開する家庭向け小売事業に悪影響が出ないか
・東ガスと東北電の遠交近攻の関係が変わったことで(曖昧だけど)何らかの変化が出るのではないか
といったところ
146: 2022/08/09(火)09:12 ID:tOXmAtxq(3/5) AAS
>>139
>>145
新電力が減るのは、中長期的に発電所の経営を安定させるので、大手電力には好材料だよ。
株価は1年先をみるようになるよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.170s*