[過去ログ] 【95XX】電力セクター36【今冬、東日本の停電を避けられるか?】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
55: 2022/08/07(日)06:31 ID:bTbSCM0s(1/6) AAS
赤字を甘く見ない方が良い
58: 2022/08/07(日)07:38 ID:bTbSCM0s(2/6) AAS
改めて工事工程を評価し、2023年11月の完了を目指していく・・・
来年も工事工程を見直すことにならないといいね

女川原子力発電所2号機における工事計画の認可を踏まえた安全対策工事完了時期の見直しについて
2022年 3月30日
外部リンク[html]:www.tohoku-epco.co.jp

 当社は、女川原子力発電所2号機の安全対策工事について、これまで2022年度の完了を目指してまいりましたが、2021年12月23日に工事計画の認可を受けたことを踏まえ、改めて工事工程を評価し、2023年11月の完了を目指していくことといたしました。
63: 2022/08/07(日)10:35 ID:bTbSCM0s(3/6) AAS
東北にまた地震が来たらまた下がるね
71
(1): 2022/08/07(日)12:59 ID:bTbSCM0s(4/6) AAS
連結キャッシュ利益も減少
75: 2022/08/07(日)15:56 ID:bTbSCM0s(5/6) AAS
劇団関電の高浜町の怪人は凄いらしい。
84
(1): 2022/08/07(日)20:19 ID:bTbSCM0s(6/6) AAS
安全対策とテロ対策は別

女川はまだ安全対策工事が終わっていない。それが完了するのが2023年11月

テロ対策工事の申請は2022年1月なので、5年以内の2027年1月くらいまでに工事が完了しないと、
その時点でまた稼働停止になる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s