[過去ログ] 【95XX】電力セクター36【今冬、東日本の停電を避けられるか?】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
167: 2022/08/10(水)08:20:42.47 ID:0FVIjblA(3/5) AAS
電力株は2番底が来ることが多い
217: 2022/08/13(土)11:11:47.47 ID:745FFeBP(1) AAS
米英中露が結託して韓国に日本弱体化の反日工作させていたのはオバマ政権の前半までで、
安倍第2次政権からは中露だけが韓国に反日工作させてきたので国際法を無視した下品な工作に変質したそうだよ。
で、中国も下品で香港侵略して、ロシアも下品にウクライナ侵略したが、今、西側は結束して中露を弱体化しようとしている。

日本とウクライナは、米英欧と米路の戦場なのです。
302: 2022/08/17(水)14:45:03.47 ID:IK/3hb5k(1) AAS
東電は特重OKでたんか。もう障壁になるものはないな。
375: 2022/08/24(水)10:05:00.47 ID:py15Yox8(3/7) AAS
西村サラリーマン大臣も人事の采配だけで乗り切れると思っていそう。
379: 2022/08/24(水)11:11:12.47 ID:py15Yox8(5/7) AAS
世界で戦える原発メーカー、電力会社になるには、日本国内で全体最適化しておくのが前提だからな。

オールジャパンの大規模にしておけば、アジア諸国にも中韓に負けずに脱炭素な電力を提供できるようになっていける。
595: 2022/09/05(月)15:04:29.47 ID:5RaFRexm(1) AAS
いくつかの銘柄で出来高が細ってるね
素直に考えると下に向かう前兆ではあるけど権利取りの時期も近いしはてさて
619: 2022/09/07(水)11:26:11.47 ID:ZhMQR+as(1) AAS
沖電が1100の防衛戦
650: 2022/09/10(土)13:58:46.47 ID:CNDQbsm5(1/6) AAS
アベノミクスの最終ステージはこれからだよ。
多くの識者がドル高を理由に日銀の利上げを言及しているが、ドル高がピークアウトすれば日銀の利上げの言及する識者は居なくなる。

多くの日本人が円預金をドル預金に移したそうなので、ドル高のピークアウトは近いぞ。
691
(2): 2022/09/12(月)14:25:29.47 ID:05ec/2FG(11/13) AAS
玉城デニー沖縄県知事「国葬に参加しません」

国葬を最も嫌がっているのは習近平主席です。
沖縄の50代以上の高齢者は本当にひどい売国奴を選びました。
未来がある若い世代は沖縄を捨てて本土に移住しておいた方がいい。

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
764: 2022/09/15(木)09:55:14.47 ID:+279eb2T(2/7) AAS
燃料費の上限撤廃は9月から始まってるから、3月に上限に達していた北陸電力以外はタイムラグを考慮すれば赤字稼働にならないはずなのだが、タイムラグを決算書に反映させている電力会社がない。

多くの株主から株主質問が出るだろうな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.201s*