[過去ログ] 【6502】 東芝 Part134 【TOSHIBA】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
706: 2017/11/20(月)10:39 ID:8r3f9mSP(3/3) AAS
278が心理的防衛線になってる
707: 2017/11/20(月)10:57 ID:0ZBtvQVb(4/5) AAS
速攻投げてるファンド居るんじゃねーか?
708: 2017/11/20(月)10:59 ID:1+RFQEhl(2/4) AAS
150円が妥当
709: 2017/11/20(月)11:11 ID:MXRkb0rL(2/2) AAS
上場堅持目指した増資作戦ですが予定価格も割れそうで
710
(1): 2017/11/20(月)11:37 ID:j+1DHzN3(1/3) AAS
希薄化考慮するとまだ高い気がするな…
711
(1): 2017/11/20(月)11:58 ID:yFujCaKq(1/5) AAS
>>694
いいえそれはただのバカです
712: 2017/11/20(月)11:59 ID:yFujCaKq(2/5) AAS
>>710
それを踏まえての価格設定なんだろうさ
713: 2017/11/20(月)11:59 ID:raz+b0SE(1) AAS
名だたるアクティビストがこぞって株主になって、これから総会運営は大変だろうな
714: 2017/11/20(月)12:08 ID:0ZBtvQVb(5/5) AAS
まじでメモリ売却後の配当寄越せ!コールは凄いだろ。
ファンドで過半数越えてるから拒否しよう無いわ
715
(1): 2017/11/20(月)12:08 ID:yFujCaKq(3/5) AAS
>>667
これからずっと罵倒されるんだぜw君ら。
716: 2017/11/20(月)12:09 ID:NMo7feMZ(1) AAS
希薄化考えるとまだまだ下がるかな
717
(1): 2017/11/20(月)12:17 ID:1+RFQEhl(3/4) AAS
6000億円分のゴミなんて買うとこあんの?
外資系ファンドとか言ってるけどこれまた実態がなさそう
718: 2017/11/20(月)12:21 ID:XTE3imG0(9/15) AAS
>>717
IRくらいみろ・・・
719
(1): 2017/11/20(月)12:21 ID:obG4SApf(3/3) AAS
原発事業抱えてる限り政府が見捨てない事を見越して
投入される税金を搾り取れるだけ搾り取るつもりちゃうのかね(´・ω・`)
720: 2017/11/20(月)12:29 ID:ANIEfDMb(2/3) AAS
日本で儲けようなんて言ったら公金にたかるぐらいしか方法ないんだろうね
721: 2017/11/20(月)12:31 ID:sjkmlBGV(3/6) AAS
280で下げ止まりか?
722
(1): 2017/11/20(月)12:31 ID:8N1VRMsB(1) AAS
>>689
増資後、旧村上ファンドが筆頭株主に就任予定
723: 2017/11/20(月)12:33 ID:pgKAYZEf(1) AAS
これでボーナス払えるやんwww
724: 2017/11/20(月)12:35 ID:yFujCaKq(4/5) AAS
>>689
株主=古村上筆頭のファンド群
725: 2017/11/20(月)12:38 ID:ANIEfDMb(3/3) AAS
まともな国なら完全にスキャンダルになる案件だよね
1-
あと 277 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.199s*