[過去ログ] SBI証券218 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
30: 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 138c-wd7B) 2024/10/27(日)22:44:55.65 ID:hGYTglO90(2/2) AAS
場中にメンテナンスに突入した過去のことを思えば週末に使えないことくらいなんでもない。
103: 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 7bd5-y3nV) 2024/10/31(木)12:01:18.65 ID:XR5G4WvT0(2/2) AAS
onestockでのマネーフォワード連携のSBI証券のデータ更新は普通に出来るようになってるけどマネーフォワードから未だ無理なの?
130(2): 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 7b7a-eIMx) 2024/11/01(金)17:58:33.65 ID:ZU3D2Czl0(1/2) AAS
>>127
10月買い付け分は9月末に入ってる
仕様の変更で今月は入らない
画像リンク[png]:i.imgur.com
398: 警備員[Lv.29] (ワッチョイ ef25-T0Cq) 2024/11/18(月)04:34:37.65 ID:BWaZJuQJ0(1) AAS
>>396
つみたてNISAの対象外なんだけど
425: 警備員[Lv.10][新芽] (スッププ Sd02-jspb) 2024/11/19(火)09:05:19.65 ID:EtoI9hdnd(1) AAS
いや埋まるだろ……
俺だけ別の世界線の人間なの?
462: 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 4e54-ezHY) 2024/11/21(木)07:31:25.65 ID:/BUcI5ZZ0(1) AAS
一括って特定からの移し替えだろ?
高く売って高く買うか安く売って安く買うの違いだけだから一緒やん
523(2): 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 7b8e-oD+x) 2024/11/23(土)07:36:41.65 ID:Ousr5KE30(1) AAS
いやそも証券会社にマイナンバーカードの写し提出が義務化されてるし、
証券口座との連携はもう仕方ないんじゃないの?
楽にできるようになりたいのに、その楽にできる方法を拒否るなんて
矛盾は理解しがたい。
539: ころころ (オイコラミネオ MMab-zwOW) 2024/11/24(日)08:20:08.65 ID:jJqUyFJ5M(1) AAS
投信マイレージの差がでかいように思うんだけど
これしょぼいか?
567: 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ ff6c-YaMz) 2024/11/28(木)14:33:10.65 ID:g6kyqj/M0(1) AAS
言うて完璧で使いたい会社もないしな
602: 警備員[Lv.29] (ワッチョイ ff81-lJYL) 2024/11/30(土)10:45:42.65 ID:5Kjn5HW30(1) AAS
口座管理→買付余力のページに、来年のNISAの投資枠欄が出てきているね。
654: 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 4674-a4wY) 2024/12/06(金)14:57:15.65 ID:uoL6KhGU0(1) AAS
無事三井住友海上750Vポイントついてた、良かったわ
765(1): 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ dfdf-tB0+) 2024/12/11(水)16:40:04.65 ID:8ZpCFcc30(2/2) AAS
【重要】HYPER SBI2 CME先物ダウンロード機能サービス終了および機能アップデートのお知らせ
<主な機能アップデート(2025年1月(予定))>
・銘柄ごとに発注株数等の設定機能
・ツールバーのカスタマイズ機能
・フォントのサイズ追加(これまでの7 - 12に加えて13と14を追加)
922: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ eb6e-U7NU) 2024/12/23(月)18:48:14.65 ID:uoRIgKhY0(1) AAS
SBI証券の投信積立は午前0時~2時頃に買付注文されるとあるけど、その注文時に買付余力が足りてれば発注されるもんなんか?
0時以降にしか入金できないんだけど、速攻買付余力に反映させれば間に合ったりするのかな
935: 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 2bb1-5PlE) 2024/12/24(火)22:03:37.65 ID:mNfkXKdO0(2/2) AAS
>>933
デザイナーもだろうけどただのシステム開発者は株取引禁止にはならない
(昔だけど大手銀行のシステム開発でもそうだった)
しかし証券会社にSBIグループ関連で働いてるという登録は必要
で、SBI関連の株を買おうとしたら、インサイダーじゃないよね、違反したら罰せられるよって警告、確認が余分に出る
なのでデザイナーも、デザインのマズさに気づかない開発者も、ok出したやつも全員バカ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s