[過去ログ] 【NYSE】米国株やってる人の溜まり場5175【NASDAQ】 (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7: (ワッチョイ 8b42-W8BC [240b:c010:4b2:d5e3:*]) 2024/01/13(土)20:51 ID:koxsT2dL0(1/22) AAS
 
常温超電導が実現したらコイルに電気を貯められるようになる。
ガンダムやトランスフォーマーの世界になる。

既に高温超伝導で電気を貯めることには成功している。

超電導電力貯蔵(SMES)
外部リンク:pps-net.org
21
(2): (ワッチョイ 8b42-W8BC [240b:c010:4b2:d5e3:*]) 2024/01/13(土)20:57 ID:koxsT2dL0(2/22) AAS
>>990

炭化水素がいろいろな原料になる。はいそうですね。
しかし君はサーキュラーエコノミーを理解していない。

いずれゴミを捨てるのが禁止されるんだよ人類は。
大量消費社会は終わりを告げる日が来る。
今まで化石燃料で作った製品は、廃棄され、新たに掘り出した化石燃料で原料を作ってきた。

化石燃料を使わなければ良いって話ではないんだよ。廃棄が禁止されるようになる。
完全リサイクル社会が、未来の人類の持続可能性を維持するのに必要なの。
36: (ワッチョイ 8b42-W8BC [240b:c010:4b2:d5e3:*]) 2024/01/13(土)21:01 ID:koxsT2dL0(3/22) AAS
常温超電導こそ、超破壊的なイノベーションになるよ。
人類の生活が一変するし、第三次産業革命になる。

完全電化社会になる。
80: (ワッチョイ 8b42-W8BC [240b:c010:4b2:d5e3:*]) 2024/01/13(土)21:12 ID:koxsT2dL0(4/22) AAS
>>59
「60代の自衛官が80代~90代の命を守る」自衛隊の「慢性的な人材不足」がもたらす "日本のヤバすぎる未来"
外部リンク:president.jp

国に奴隷扱いされている今の若者は、日本を守る気も愛国心もない。
121: (ワッチョイ 8b42-W8BC [240b:c010:4b2:d5e3:*]) 2024/01/13(土)21:27 ID:koxsT2dL0(5/22) AAS
>>119
だからゴミを燃やすのが禁止されるの
138
(1): (ワッチョイ 8b42-W8BC [240b:c010:4b2:d5e3:*]) 2024/01/13(土)21:33 ID:koxsT2dL0(6/22) AAS
>>119
世界のごみ焼却ランキング

ダントツ1位 笑

1、日本 77%
2、ノルウェー 57%
3、デンマーク 54%
4、スウェーデン 50%
5、オランダ・スイス 49%
画像リンク[jpg]:imgur.com

リサイクル率は低い環境破壊国、日本
省2
157: (ワッチョイ 8b42-W8BC [240b:c010:4b2:d5e3:*]) 2024/01/13(土)21:44 ID:koxsT2dL0(7/22) AAS
>>130
おー!これはスゲー
164: (ワッチョイ 8b42-W8BC [240b:c010:4b2:d5e3:*]) 2024/01/13(土)21:49 ID:koxsT2dL0(8/22) AAS
>>129
>>141
中国を訪れている米国のアントニー・ブリンケン国務長官は6月19日、北京の人民大会堂で習近平国家主席と35分間にわたり会談した。

会談では両国の懸案事項となっている台湾情勢をめぐり、ブリンケン国務長官が「米国は台湾の独立性を支持せず、中国との紛争を望んでいない」と述べ、「一つの中国」の原則を遵守する意思を表明した。

18日の秦剛外相との会談は、夕食も交え約7時間半にわたって行われ、秦外相の訪米や米中のハイレベル交流の維持などで一致した。
また、19日はこれまでに中国外交トップの王毅・政治局員とも会談し、台湾情勢について議論した。
165
(1): (ワッチョイ 8b42-W8BC [240b:c010:4b2:d5e3:*]) 2024/01/13(土)21:51 ID:koxsT2dL0(9/22) AAS
>>160
だから、>>21にも書いたが、CO2を排出しなければ良いって話ではないの。

サーキュラーエコノミーは、完全リサイクル社会を目指しているの。
その中の一部が、脱炭素なのよ。
167
(2): (ワッチョイ 8b42-W8BC [240b:c010:4b2:d5e3:*]) 2024/01/13(土)21:53 ID:koxsT2dL0(10/22) AAS
>>160
自動車業界に迫る電動化ショックを超える衝撃波

新車販売の100%電動化は序の口、真の試練はサーキュラー対応
外部リンク:jbpress.ismedia.jp

◆知られざる「自動車新時代戦略会議」の目標設定
◆カーボンニュートラルの潮流を見誤った業界
◆ハイブリッド車以外普及しなかった日本

◆サーキュラーエコノミーというさらなる最大な難関

◆EUのサーキュラー化法案のすさまじい中身
省1
172
(1): (ワッチョイ 8b42-W8BC [240b:c010:4b2:d5e3:*]) 2024/01/13(土)21:54 ID:koxsT2dL0(11/22) AAS
>>170
サーキュラーエコノミーは、EUが2015年12月に政策パッケージを公表したことで世界的に広まった概念。和訳して「循環経済」「循環型社会」とも呼ぶ。
製品、素材、資源の価値を可能な限り長く保全・維持し、廃棄物の発生を最小限化する経済システムを意味し、これまでの一方通行でモノを使う「直線経済」からの脱却を目指す。 ウィキペディア
画像リンク[jpg]:www.trans.co.jp

この枠組みの中に、炭素循環(カーボンリサイクル)もあるわけよ
だからゴミを廃棄するのが前提の原子力とか眼中にないわけ
181
(1): (ワッチョイ 8b42-W8BC [240b:c010:4b2:d5e3:*]) 2024/01/13(土)21:57 ID:koxsT2dL0(12/22) AAS
 
炭素中立に不可欠なエネルギー確保、日本が取り得る6つの策
外部リンク:xtech.nikkei.com

画像リンク[jpg]:cdn-xtech.nikkei.com

a 最安電源
b 高価な燃料。資源国の家畜化継続
c 高価な電気。CCSのコストとCCSにより得られる排出権を自己消費。地下廃棄により持続可能性やサーキュラーエコノミーに反する。
d 高価な電気。DACにより得られる排出権を自己消費。DAC+CCSのみで火力発電はせず、排出権を売るだけのビジネスをしたほうが利益になるし温暖化防止の加速に効果的。
e 高価な電気。粉飾決算が前提の破綻ビジネス。地震国では止まった時のバックアップ火力が必須。お話しにならない
d 大国の植民地化
184
(3): (ワッチョイ 8b42-W8BC [240b:c010:4b2:d5e3:*]) 2024/01/13(土)22:01 ID:koxsT2dL0(13/22) AAS
>>182
欧州で先行する「サーキュラーシティ」構想 日本での実現性は?
2023年02月27日

外部リンク:www.kankyo-business.jp

欧州を中心に、都市計画にサーキュラーエコノミー(循環経済)を組み込んだサーキュラーシティ実現へ向けた取り組みが進む。
その概念や考え方、実現した場合、地域の持続可能な発展にどう寄与していくのか。
186
(1): (ワッチョイ 8b42-W8BC [240b:c010:4b2:d5e3:*]) 2024/01/13(土)22:02 ID:koxsT2dL0(14/22) AAS
>>185
トラックの解体のために工場を新設!? 大型車のパーツリサイクルに向けた取り組みが世界中で進展中
外部リンク:fullload.bestcarweb.jp

再生産やリサイクルなど、大型車の「サーキュラー・エコノミー」に向けた取り組みが世界各地で進められている。

欧州では、トラックの電動化を見越して、大型車用バッテリーの再利用に向けた取り組みが早くも模索され、中には製造のためではなく「解体」のために工場を新設するトラックメーカーもある。
352: (ワッチョイ 8b42-W8BC [240b:c010:4b2:d5e3:*]) 2024/01/13(土)23:15 ID:koxsT2dL0(15/22) AAS
 
米シティ、従業員2万人削減 10~12月期は赤字転落
2024年1月13日
外部リンク:www.nikkei.com

JTCの邦銀も2万人をクビにしろや
377: (ワッチョイ 8b42-W8BC [240b:c010:4b2:d5e3:*]) 2024/01/13(土)23:20 ID:koxsT2dL0(16/22) AAS
>>227
創業以来44年間黒字を続け、驚異的な収益力を誇るアパホテルの社長いわく、節税自慢する経営者はゴミクズなんだと。

たくさん納税して社会貢献することが良い企業なんだとよ。
386: (ワッチョイ 8b42-W8BC [240b:c010:4b2:d5e3:*]) 2024/01/13(土)23:24 ID:koxsT2dL0(17/22) AAS
>>360
国民全員が当時なんて創めたら日本経済は地の底に落ちるわ
395: (ワッチョイ 8b42-W8BC [240b:c010:4b2:d5e3:*]) 2024/01/13(土)23:27 ID:koxsT2dL0(18/22) AAS
日本経済を引っ張ってるのは子沢山家庭な。
必死に働いて貯蓄もせずに子育てで消費してる。
これが経済の原動力なのよ。

俺の風俗オキニの家庭がまさにそれだ。
彼女も親のカネ当てにできないんで必死に働いて稼いでる。

風俗をもっと増やして、国民皆風俗客になれば、日本経済は再生する。マネーの回転速度が一気に早くなる
399: (ワッチョイ 8b42-W8BC [240b:c010:4b2:d5e3:*]) 2024/01/13(土)23:28 ID:koxsT2dL0(19/22) AAS
>>372
アデランス
405: (ワッチョイ 8b42-W8BC [240b:c010:4b2:d5e3:*]) 2024/01/13(土)23:31 ID:koxsT2dL0(20/22) AAS
新興国債券って、上がるかな
ドル金利下がると上がるだろ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.180s*