[過去ログ] 株質問・すごく優しく答える仲良しスレ238 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
262
(3): 2018/06/11(月)10:32 ID:9wIhAUhl(2/3) AAS
>>259
>>260

どこのサイトでもごちゃごちゃして分かりにくいです。
簡単に説明すると

期限付きの株と同じってこと?
266: 2018/06/11(月)11:33 ID:COIsR2rD(2/2) AAS
>>262
違います。
267: 2018/06/11(月)12:38 ID:njvA172w(2/8) AAS
>>262
先物の基本原理を考えるといい
先物取引は大昔からある、「青田買い」というのがそれだ
まだ田んぼの苗が青いうちに、そこでできるお米をいくらで買うと契約するのが先物
その年の秋の米がいくらになろうと青田買い契約したときの価格で買うことができる、もしも秋の価格が先物契約より安ければ大損だが、秋の価格が高ければ大儲けだ
これに賭けるのが先物取引
269: 2018/06/11(月)14:08 ID:5OBnLKg/(1/7) AAS
>>262
いつ、いくらで買えるという権利を買うのが先物取引
作物の先物取引の場合は、天候などでその権利の価値が上下する、つまり権利の値段が上下する
その権利は行使する前に人に転売してもいいので、市場で売り買いができるようになってる
商売をしてる人が作物の価格変動リスクを抑えたくて買う人もいれば、値動きで儲けようと投機で買う人もいる

で、株式の先物も同じように売買されている
その権利の値付けが作物とは違うくて、数か月後の株価がどうなるかなんて誰も分からないから、
先物と言っても現在の株価とほとんど乖離しなくなる
じゃあ現物を買ってれば同じだしいらないじゃんとはならず、現物と先物の値段が同じように変化するなら、
先物を売買すれば225とか株式指数に簡単に投資投機できるじゃんと利用されるようになった
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s