[過去ログ] 【エリオット】宮田氏を語る31【休載砲最強】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
114: 2018/03/29(木)08:04 ID:vrbAWyJ0(1/11) AAS
三菱UFJモルガンスタンレー証券はネット工作員まで使わないと客に逃げられるんだ

宮田のカウントが当たった事は過去一度も無いからな
115: 2018/03/29(木)08:41 ID:vrbAWyJ0(2/11) AAS
>>113
そんな事書いた事ないよ、原本は

857山師さん2017/08/24(木) 12:45:08.09ID:ftCiMVMb

俺は1年前からずっと宮田さんの第3波というカウントは間違いだと何回も繰り返してきただろ

日経平均は安値を

2/12 → 6/24 → 11/9 → 4/17
省2
116: 2018/03/29(木)11:17 ID:vrbAWyJ0(3/11) AAS
宮田は価格を対数目盛にしないからカウントがわからなくなるんだな

日経がこれから第3波に入るとしたら50000円までいかないとおかしいんだ
118: 2018/03/29(木)12:15 ID:vrbAWyJ0(4/11) AAS
>インチキエリオットは90日サイクル投資法で9月は15000円を絶対に割ると言い切って赤っ恥

そんな事言ってない

そもそも底値買い推奨だったんだから空売りする訳ないだろ
121
(1): 2018/03/29(木)14:26 ID:vrbAWyJ0(5/11) AAS
(1 月からの調整が(3)-2 波なら、遠からずサード・オブ・サードの上昇入り)
日経平均の 16 年 6 月安値(14,864 円)からの上昇は第(3)波とみており、
その中の第 1 波は今年 1 月高値(24,129 円)で終了したとカウントできる。
この通算 1 年半にわたる上昇波動において、17 年 4 月安値(18,224 円)を起点とする第(v)波は
延長(エクステンション)したと読む。
日経平均が 200 日 MA を明確に下回ったことに加え、1 月高値からこれまでの調整スケールは
16 年 6 月以降 でもっとも大きい。したがって、現行の調整は第(3)波中の第 2 波とみるのが適当である。この波動カウント によれば、現行の調整完了後には第(3)波の第 3 波が、すなわちサード・オブ・サードというもっとも強気の
相場が到来することになる。

その通算上昇幅(率)は、第 1 波(9265 円、62%)に等しいか凌駕すると予想でき、それだけで日経平均は 3 万円 に達する可能性がある。
(調整は終わりつつある)
省4
122
(1): 2018/03/29(木)14:28 ID:vrbAWyJ0(6/11) AAS
ドル表示の日経を見れば、もうプライマリー第五波は終了してるよ
125: 2018/03/29(木)16:00 ID:vrbAWyJ0(7/11) AAS
>アベノミクスが始まった2012年の8000円台から宮田は間違っていると言い続けて

宮田はプライマリー第五波を第三波と思い込んでるだろ

ドル表示の日経を見れば何がおかしいかすぐわかる
127: 2018/03/29(木)16:08 ID:vrbAWyJ0(8/11) AAS
三菱UFJモルガンスタンレー証券はネット工作員まで使わないと客に逃げられるんだ

宮田のカウントが当たった事は過去一度も無いからな
129: 2018/03/29(木)20:27 ID:vrbAWyJ0(9/11) AAS
宮田はやっと日経のカウントの間違いを認めたな

宮田を信じるアホは全員地獄行き
131: 2018/03/29(木)21:41 ID:vrbAWyJ0(10/11) AAS
三菱UFJモルガンスタンレー証券はネット工作員まで使わないと客に逃げられるんだ

宮田のカウントが当たった事は過去一度も無いからな
133: 2018/03/29(木)22:18 ID:vrbAWyJ0(11/11) AAS
宮田は価格を対数目盛にしないからカウントがわからなくなるんだな

日経がこれから第3波に入るとしたら50000円までいかないとおかしいんだ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.204s*