[過去ログ] 明日の日経平均をちゃんと予想するスレッド〜0074〜 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
895(1): (ワッチョイ 3bef-Qdpb) 2018/03/20(火)12:43 ID:w8OBIzOf0(1/12) AAS
全銘柄がマイナスというわけでもあるまいに
こういう時に上がる銘柄下がる銘柄を
メモしたり調べてみたりするといいかもね
896: (ワッチョイ 3bef-Qdpb) 2018/03/20(火)12:45 ID:w8OBIzOf0(2/12) AAS
>>891
為替介入は財務省の仕事
899(1): (ワッチョイ 3bef-Qdpb) 2018/03/20(火)13:06 ID:w8OBIzOf0(3/12) AAS
では、眺めておれば良い
908: (ワッチョイ 3bef-Qdpb) 2018/03/20(火)14:23 ID:w8OBIzOf0(4/12) AAS
どっちに転ぶかわからない時に
デイトレならともかく様子見が一番でしょ
長期ならなおさら
922(1): (ワッチョイ 3bef-Qdpb) 2018/03/20(火)16:47 ID:w8OBIzOf0(5/12) AAS
>>919
日銀が買う予算はもう決まってるけど
年金は単年度予算で足りない分が今運用してる分から差し引かれるので
運用資金が単純に増えるわけじゃないよ
924: (ワッチョイ 3bef-Qdpb) 2018/03/20(火)16:51 ID:w8OBIzOf0(6/12) AAS
日本に限らず欧米ともに企業成績はいいし
経済関連の数値がいいからねぇ
936(1): (ワッチョイ 3bef-Qdpb) 2018/03/20(火)20:05 ID:w8OBIzOf0(7/12) AAS
>今のように政治無知の若者が自民党に入れたら日本が駄目になる。
昔の若者は政治無知じゃないとか言いたいのかな
938: (ワッチョイ 3bef-Qdpb) 2018/03/20(火)20:17 ID:w8OBIzOf0(8/12) AAS
興味深いですね
政治無知がいなかった世代って
何歳くらいの人たちですか
940(1): (ワッチョイ 3bef-Qdpb) 2018/03/20(火)20:31 ID:w8OBIzOf0(9/12) AAS
あなたの世代(30代後半)に政治的無知はいないんですか
すごいですね
963: (ワッチョイ 3bef-Qdpb) 2018/03/20(火)22:23 ID:w8OBIzOf0(10/12) AAS
朝日ジャーナルを読んでた大学生っていっても
朝日ジャーナルがよく読まれたのは部数から1960年から1980年位で
その当時の大学進学率を考えたら若者の少数派
966: (ワッチョイ 3bef-Qdpb) 2018/03/20(火)22:28 ID:w8OBIzOf0(11/12) AAS
全共闘世代の書いた本を読むとわかると思うけど
当時の学生が政治の難しそうな本を持っていたのは
それを持っているのが流行だったのが一番大きいとか
969: (ワッチョイ 3bef-Qdpb) 2018/03/20(火)22:34 ID:w8OBIzOf0(12/12) AAS
朝日ジャーナルを読んでたって人は
たぶん70近いですよね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.232s*