[過去ログ] ■【税金】■【株式】■ 確定申告15■【投資】■ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
230(1): 2018/03/06(火)15:26 ID:V7NBLOGZ(5/10) AAS
>>229
レスありがとうございます
そうだったそうだった 赤字の時とごっちゃになってた危ない危ない
非上場株の譲渡益の損益通算で、投資信託分って使えないですよね……
皆様色々とありがとうございました
来年の確定申告より、このままだと来年の世帯の健康保険税や月の支払いの上限額が
上がりそうなど、自分だけ世帯分離した方がいいかもと別な悩みが出来ましたが本当に助かりました
234(2): 2018/03/06(火)16:59 ID:a3UwM3hD(1) AAS
>>230
上のスレで単元未満株の処理を聞いたものだけど、源泉の有る無しに関わらず、郵便局に行って金のやり取りとかしれる時点で、
「特定口座(源泉徴収あり・源泉徴収なし)以外で株式等の売却等がある」
ので、
確定申告書作成サイトの
「特定口座(源泉徴収あり・源泉徴収なし)以外で上場株式等の取引がある。」
で計算して申請した(電話の人もそれで良いって言ってた)けど。
上場廃止なら下の方に「特定管理株式等が価値を失った場合の特例の適用がある。」とかかな?
すまん素人なので、電話でも良いから聞いた方が良いかもよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.467s*