[過去ログ] ■【税金】■【株式】■ 確定申告15■【投資】■ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
11
(1): 2018/02/25(日)20:29:16.90 ID:WVGWcG55(4/5) AAS
>>10
それだと「総所得金額」から引き切れない「所得控除」があるからそのぶんを「総所得金額の合計額」から引けるから株の現徴収税は返って来ますね
配当の方は所得額を計算してみないとわからないが総合課税にしないほうがいいかも
150
(1): 2018/03/04(日)12:47:13.90 ID:Bg7D55Kn(2/3) AAS
>>149
>>138のようにまとめてやるのふつうにあるけど(期限後申告という)、なんか疑問?
285: 2018/03/08(木)12:02:39.90 ID:B+/tpz9A(1) AAS
>>282
>>284
されるよ。ご安心を。
350: 2018/03/09(金)21:29:05.90 ID:M06X7ap9(1) AAS
国保のやつは付加年金も払った方がいいよ。
2年でモトが取れるからな。
405
(1): 2018/03/10(土)18:41:50.90 ID:A3eK+czz(6/9) AAS
>>401
頭がポンコツなので、意味が分かりません。移管したらどういうメリットがあるのですか?損失を出している株と利益を出している株が合算できなくなる。損だと思うけど。
558: 2018/03/13(火)17:08:28.90 ID:Kq6kH+Z7(4/4) AAS
国税庁のトップが文書の改変を指示したというなら
株の利益も少なめに申告してもいいのでしょうか?
一般口座だから一番利益の大きい取引を無かったことに・・・
ムヒヒヒヒ
757: 2018/04/15(日)09:00:29.90 ID:tl1Z6FXQ(1) AAS
>>756
譲渡益が源泉ありの口座かどうかわかるために、紙申告でも
e-Taxなみの添付資料が必要になる。

国税連携では1〜4票のみしか自治体へ連携しないからな。
773: 2018/04/17(火)16:50:34.90 ID:XCkqeHzz(1) AAS
>>771
VTIで外国税額控除と地方税不申告を選択しようと思ったけど、面倒臭すぎて楽天VTIを選ぶわ。
801
(1): 2018/04/23(月)18:41:15.90 ID:ItHn/28k(2/2) AAS
>>799
登録配当金受領口座方式だと配当の申告を1件ごとに決められるのか
それはいいな
でもニーサ非課税の対象外になってしまうけど構わないのか?
905: 898 2018/05/14(月)12:20:03.90 ID:REC6AMMu(1) AAS
どうでもええやんw

大事なのは6月ってこと。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s