[過去ログ] ■【税金】■【株式】■ 確定申告15■【投資】■ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9
(1): 2018/02/25(日)19:52:21.58 ID:WVGWcG55(3/5) AAS
>>7
還付というのはすでに税金を払っている場合だけど、株や給与から税金取られているんですか? いくら取られているんですか?
389: 2018/03/10(土)11:53:59.58 ID:mT95XQjR(5/6) AAS
>>388
特定口座・源泉なしにすれば良かったのに。ご愁傷様
407
(1): 2018/03/10(土)19:00:55.58 ID:zPnkQIiD(1) AAS
>405
横だけど、確定申告で、A証券は申告する B証券は申告しないと選べる
なので、儲けが45万円分出るだけ、他の証券会社に株券を移管して
その証券会社のみ申告すれば、お前さんの心配は無くなる。

あと、譲渡は申告分離だから 399で合ってるはず。
というか、同じサラリーマンで譲渡損失の繰り越ししてプラス分でたことあるけど
住民税上がってなかったよ。特定口座の源泉ありね。
821
(2): 2018/04/30(月)21:32:02.58 ID:GkZuZtqG(1) AAS
役所の税務担当だけど、今年は住民税申告不要制度の利用者多いね
993: 2018/06/09(土)14:38:56.58 ID:pRgDMq+o(1) AAS
住民税きたわ
配当の申告不用できてた
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s