[過去ログ] ■【税金】■【株式】■ 確定申告15■【投資】■ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
168: 2018/03/05(月)00:27:12.49 ID:9lwtSReT(2/6) AAS
>>167
なるほど
ありがとうございます!
214: 2018/03/06(火)11:14:23.49 ID:cFDvOOxP(2/3) AAS
上場株式等の譲渡損失の繰越控除は確定申告書を提出する順番を間違えると使えない場合があります
外部リンク:www.ymbt-zeirishi.com
312: 2018/03/09(金)13:33:28.49 ID:TY1ggwed(1) AAS
年金の免除基準は、いずれも住民税で
全額免除:合計所得金額(分離配当・譲渡を含む、繰越控除前)
一部免除:分離配当・譲渡を含まない総所得金額等(繰越控除後)
じゃないか?
一部免除は児童手当の基準と同じじゃないかと
486(1): 2018/03/11(日)21:21:50.49 ID:Sdh6bLkK(1) AAS
おかしいよな
株で儲けて所得もガッツリあるのに国保払わん事ができる制度があるなんて
野党に追及するようメールしといたわ
504(1): 2018/03/12(月)07:16:11.49 ID:Cgc/zB7s(1/2) AAS
数年前からe-taxだけど、楽すぎてやめられない
ただ不安なのが節税情報をどうやってゲットするか
535(1): 2018/03/13(火)01:21:56.49 ID:ZGCM/yDL(1) AAS
SBI証券
特定 源泉徴収あり
現物株売買と信用売買やってました
1回でも損切りしてた場合は確定申告したら源泉徴収で引かれてた税金戻ってきますか?
自分で損切りしてるかどうかわからなくて・・・
682(1): 2018/03/24(土)18:52:00.49 ID:s0xf5yoJ(1) AAS
来年の確定申告は、申告不要制度で国保抑えつつ所得税の控除ガッツリ受けるぜぇとか思ってたら
繰越控除使わなあかん可能性すら出てきた・・・
690: 2018/03/26(月)12:08:18.49 ID:8y9Zte4F(1) AAS
【■】日本郵政(株)6178【祝】増配 キタァァァァ━━(゜Д゜)━━−!! v(^_^)v ♪♪♪
待ってました、グッドニュース!!! 増配です。!!
日本郵政、18年3月期の連結純利益予想を4500億円に上方修正
15 時04分配信 モーニングスター
3月19日大引け後発表
Japan Post Holdings(Code 6178) Increased dividend
881(2): 2018/05/11(金)18:54:58.49 ID:+g0ikuWE(1) AAS
今年の確定申告は無事済んで
来年のことを考えてますが
所得税と住民税と異なる課税の方法を適用する場合に
住民税申告の際に確定申告の写しを求められたんだが
確定申告で、提出分1部に加えて、控え2部に受付印を押してもらって
1部は自分用に、1部は住民税提出時添付にするように
控え2部に受付印を押してもらうことはできるのかな
982: 2018/06/05(火)10:10:44.49 ID:ey387zGD(1) AAS
事業所得になるか譲渡所得になるかは投資家が決められるものではないよ。
事業所得になるには、相当売買していないと無理かと。
先物でも判例で事業所得にならないケースがでてるし。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.291s*