[過去ログ] 【バリュー・配当】株式長期投資Part45 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
104: 2017/04/30(日)16:22:01.82 ID:gSddor9/(1) AAS
105
110: 2017/05/01(月)21:57:29.82 ID:RO+trp5a(1) AAS
ブロガーの品評会やってた頃が1番面白かったなあ
232
(1): 2017/05/24(水)12:21:11.82 ID:idUy2cDo(1) AAS
シーゲル界隈民がYOCで盛り上がっっているけどそんなんで喜べるとか青いな

もう配当金生活している立場から言わせて貰うと、対投資元本利回りなんてどうでもよくなる
309: 2017/05/29(月)12:22:46.82 ID:A2b9Jf5A(1) AAS
ペガサスミシン 入ろうかな
451
(1): 2017/06/12(月)10:12:30.82 ID:Tqwbf1Z1(1) AAS
ガチでインフレが起こって1ドル150円とか200円とかの円安になったら
日本株は猛烈に上がるからインフレにかけるなら日本株オーバーウェイトするのが良いかもね
500
(1): 2017/06/14(水)05:23:38.82 ID:SkGNjHDh(1/2) AAS
むしろミンス時代に仕込んでるのに売る売らない言ってる人はシーゲル派として失格w占い1択だろ
719: 2017/06/30(金)11:17:56.82 ID:qOjRRIST(2/2) AAS
>>715
バカは家賃ずっと払うなら自分のものになる持ち家にローン払うほうが良いって考えるからね
737
(2): 2017/06/30(金)15:56:14.82 ID:U7JqpWGi(1/5) AAS
>>727
過去のパフォーマンスを今、振り返ってみて言えることであって、
将来数十年もこのままいくとは限りません。
先進国はすべて高齢化しつつあり、成長力は低下していく。
資本主義もそろそろ限界に近いと言われているのに・・・
776
(1): 2017/06/30(金)23:20:14.82 ID:U7JqpWGi(4/5) AAS
>>759
税の先延ばし効果を享受するため、利益確定はできるだけしないというのが鉄則。
利の乗った銘柄はとことんホールドし、損の出てる銘柄は売っていく。
これがコツ。
894: 2017/07/02(日)19:13:38.82 ID:t8GJ/gIq(1) AAS
どうでもいいけどそれGOOGLじゃなくてAMZNだから。英語の記事くらい読めないと騙されるよ
952: チーム・ナダル AAA級 2017/07/04(火)21:29:15.82 ID:7yXk3un2(1/2) AAS
>>947
後追い高値掴みするぐらいならバークシャシーを買うべき。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s